※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かどぅ
お金・保険

将来夫の地元に新築で同居予定。義両親が資金援助するか、自分たちで建てるか悩んでいます。土地は義両親の現住居跡地に。

将来夫の地元に戻り、義両親と同居する予定です。
現在、義両親の住居はあるのですが、古いため私たちが戻るとしたら新築にする予定です。
夫は長男であり、義両親からは幼い頃から自分達の老後の面倒をみるように言われていたそうです。
最初から義両親も同居する場合、家を建てる際の資金は援助してもらっても良いものでしょうか、それとも全て自分達だけで建てるものなのでしょうか…
土地は義両親の現在の住居跡地に建てるようです。

コメント

のいたん

老後を見るんだから
お金 少しくらい出してもらってもいいと思います‼

老後をみるのって
結局 旦那さんではなくて
殆どが奥さんだと思いますし
そのくらいしてもらっていいと思います!

  • かどぅ

    かどぅ

    コメントありがとうございます。
    夫は長男の自分が面倒をみるのは当たり前だし、土地をもらえるのだから家は自分たちで建てるという考えのようで…
    私も協力してね、みたいなことを言われて
    なんだか、これから先も定年までずっとローンのために働き続けていかなくちゃならないのかなぁ…と思ってしまいました。
    まだ先のことだけど、夫に義両親がどのように考えているのか聞いてみたいと思います。

    • 12月1日
まえなぎ

家庭によりますが、わたしなら援助してもらわないです。
理由は、家を自分たちで建てようと思うと土地代も発生するからです。
既に両親が家を建てていたのであれば(住宅ローンの支払いがどうなっているのかはわかりませんが)、土地代は両親が既に払ってくれていると思います。
義両親は既に定年を迎えて年金で暮らしているのであれば、援助はしてもらわない方がいいと思います。
(後に遺産として多少入ってくる事も視野に入れつつの考えですが^^;)

もし、2世帯住宅とかにするのであれば、相談して、少し出して貰うかもしれません。
それも義両親の収入・貯金等によると思いますが・・・
旦那さん様は長男ですし、今からお子さんが産まれるのであれば、同居でお世話になる機会がたくさんあると思います。
家庭によると思いますが、わたし個人の意見としては「援助してもらわない方向で進める」です!☆*:

その方が家を好きに使えるような気になるので^^;

かどぅ

コメントありがとうございます。
義実家の現在の家、土地は義祖父母が建てたものであり、義両親が築いたものではないようです。なので、大きなローンなどはないと思います。そして、義両親はまだ働いています。

結婚して1年半になりますが、夫は結婚前、貯金はゼロの状態でどうやって家を建てようと考えているのか…
もちろん私も協力はするつもりですが、完全に私をあてにしている!?と思うと府に落ちなくて…
少しでも義両親に出してもらえたらありがたいと思いますが…
これから子供がお世話になったりするのを考えると、そんなことを言うのも図々しいのかな、と思ったりして夫にはまだ詳しく聞けていません💦

deleted user

うちは義両親が借家だったので土地から探した所を除けば、同じような状況です。
義両親が、今の家古いから建て直そうとか言ってたら、援助してもらってもいいかもしれませんが、こっちから言いづらいですね。

自分達も住むとなると少しくらい出してくれてもいいのにと思いましたが
うちは1円ももらえませんでした。

でも、おかげで私達の方が立場強い気持ちでいられますよ(^-^)

同居じゃないならもっと小さい家でもよかったのに。
ローンも少なかったはず。光熱費ももっと少ないのに。とか思いますけど(^_^;)

土地がもともとあるなら、土地代が援助分と思うとか、
あとは、今の家を解体する費用をどうするかとか、
いずれにしても、建て始める前に話し合っといた方が良いですよ。

  • かどぅ

    かどぅ

    コメントありがとうございます。
    土地代も高いからそれををいただいたと思えば、ですね。
    (本音を言うとせっかく建てるなら義実家より実家に近い場所が良いなぁ…なんて思ってしまったり(^-^;)


    大きい家を建てて、さらに光熱費まで全て自分たちがっていうのは、ちょっと…ですね。そのようになったのは、旦那さんがそうすると決めたのですか?

    解体費もかかりますよね。ちゃんと話し合わないと…

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那は基本言いなりなので、
    義両親が毎月これだけね。って渡してきた分で決まりました。

    しかも、最初の2ヶ月は、義両親の引っ越しの時に借家がボロボロな状態すぎたのでお金がかかったとかで、
    生活費払えない。ってタダで住んでましたよ(;´д`)

    うちも、義両親のなれた場所がいいだろうと建てたけど、
    今思えば、実家にもっと近くてもよかったと思いました(T-T)

    ほんと、建て始める前に、よーく考えて、生活費どうするかとかも話し合っといた方がいいですよ。

    • 12月1日
  • かどぅ

    かどぅ

    借家がボロボロで生活費払えないって、こちらにも生活があるのに…
    うちの旦那もあまり義両親に対して言わないほうなので、
    義両親から援助のことなどを言われなければ、全てこちらでってなりそうな気がします(・・;)

    家の建築費だけじゃなくて、その先の生活のことも含めてよく話し合っていこうと思います。

    • 12月1日
あややんりんだ

老後を見るなら援助してもらいたいというか全額出してもらいたいくらいですね。
もし介護になったら旦那さんが仕事やめてみるんですか?ってやっぱり奥さんがみることになりますし。でもお金だしてもらうときっとあーだこーだ口出されてうるさいと思いますよ(×_×)そこは割りきっていけるかな。

それか全額自分たちで出して義両親達のお金は施設にお世話になる時までとっといてもらうかですかね。。
老後の面倒っていっても元気ならいいけど痴ほう症とかになったら家族でも大変ですよ(-_-;)

私は二世帯同居の拒否理由を考え中です(´д`|||)なかなか話し合いが進まないですが…

  • かどぅ

    かどぅ

    コメントありがとうございます。

    そうですよね。自分たちで建てればそんなに気を遣わなくて良さそうですよね。

    ちゃんと話し合って
    家のこと、老後のこと考えていかないと…
    同居って大変そうですね…(・・;)

    • 12月1日
  • あややんりんだ

    あややんりんだ


    同居するならする前に先の先までいろいろ決めたり考えたりしないと後々大変だと思います。
    特に旦那さんと。

    本当に同居ってしてみないと分からないけどでも義両親からしたら嫁は他人で旦那と孫は血が繋がって可愛いだろうし。
    完全アウェイに攻めてく感じで疎外感うまれそうです(×_×)
    旦那さんがしっかり義両親に意見が言えて奥さんを絶対守れる人じゃないと上手くいかない気がします。うちの旦那は義両親に頭が上がらないので絶対同居は無理です(>_<")

    • 12月1日
  • かどぅ

    かどぅ


    少し先のことだから、とあまり考えないようにしていましたが、こんなに色々と考えていかなくちゃならない事なんでね。
    これから少しずつ夫と話し合っていきたいと思います!

    • 12月1日
シマトラ

仕事が介護職なので色んな家庭をみてきましたがはっきり言って同居はやめたほうがいいです。
それかせめて、台所とトイレは別にしたほうがいいですよ~
子供がいてると義両親とは食の好みも違うし生活時間もバラバラになってくるとストレスですし、何より自分の思うように台所いじれないと毎日のことなのでものすごいストレス貯まりますよ😅
トイレは歳がいってるとものすごく汚します。そして、汚しても気がつかないやら、人のせいにしたりします(笑)
ある日トイレの壁に便が塗りつけてたりってのもあったりしますよ~
できれば自分たちで工面したほうが間取りとか思うようにできるのでいいかな~と思います。援助してもらうと絶対間取りとか口だししてきそうだし。
あと、老後のためにって車イスでも入れるトイレとか作る人いてますが自宅で車イスでトイレの広さにする人とかいてますがこれははっきりいってムダです。そのレベルになるとたいていポータブルトイレやオムツレベルです。
そのレベルの人をトイレですると汚れもひどくなるのもありますが(天井まで便が飛び散ったとか介護ではたまにあるので)、広すぎると転倒したときにもろに頭から倒れて脳内出血とかになっちゃいますよ~

  • かどぅ

    かどぅ


    コメントありがとうございます。

    援助してもらわずに
    自分たちで建てたほうが気を遣わないで良さそうだなぁ
    ということに気がつきました。
    今は義両親が元気ですが、10年先はどのような状態かわからないですよね
    先のこともしっかり考えて行こうと思います。

    • 12月1日
  • シマトラ

    シマトラ

    おじいちゃんおばあちゃんと暮らすと子供が優しい子になるとか聞くのですべてが悪いわけではないんですがね。
    間取りで色々いってきたら子供さんと義両親では体格も違ってくるし、おじいちゃんおばあちゃんにあわせた間取りとかだと子供が腰悪くなったり、頭ぶつけたりするから~とかいって説明するのもありかも☺
    どこまで自宅で介護するかでほんとに間取りは違ってくるし、どこまでみるかは旦那さんとよく話したほうがいいかも。
    長男が面倒ではなく長男の嫁が面倒みることになるのが現実ですし、男は結局仕事に逃げますからね😅
    うちは旦那が長男で私は介護職で介護できますが、あるレベルになると施設考えてと話してます。旦那に自分の父親母親のトイレの介助できる?オムツ交換できる?できないならそれを嫁におしつけないでねと言いました。

    • 12月1日
  • かどぅ

    かどぅ

    そうですね。
    家を建てると私も仕事は続けていかないといけないし、
    子供と過ごす時間は大切にしたいです。
    義両親がもしもの時は自分に負担がかかる気がします(・・;)
    そのこともよく話しておかないとですね!

    • 12月1日
くまもん2

同居は、色々と大変だと思います。さらに金銭的に援助してもらうのであれば、さらに立場が弱くなってしまうため上手くやっていくために気苦労があるかと思います。
うちも二世帯住宅の話が出てますが、色々不安があるので断る方向か自分たちで住宅購入しようかなどと話し合い始めました。
介護のことは、その時がこないと分からないかと思いますが嫁は立場が弱いので自分の負担にならないようにお互い頑張りましょー!

  • かどぅ

    かどぅ


    コメントありがとうございます。
    夫が義両親の面倒をみる気なので、今の段階ではほぼ同居は決まりで…
    できるだけ上手くやっていけるように自分たちで建てて
    余計な気を遣わないようにしようと思い始めました。

    くまもん2さんは同居するかしないか選択できる感じですか?
    納得いく選択ができると良いですよね(^^)

    • 12月1日
  • くまもん2

    くまもん2

    今のところ、二世帯住宅について、向こうのお父さんと旦那はしたがっていますが、義母(数年前まで旦那祖母と同居経験あり)と私(母が同居経験しており苦労しているのを見てる)が、嫌がっている感じです(苦笑)
    どちらにしても、苦労するのは家にいる女の人の負担が多いと思うので、できればしない方向でと思っています(^^;;

    • 12月16日