コメント
Maiky
最初に熱湯で粉ミルク溶かした後に、
湯冷ましのお水を入れて温度調節したらすぐ飲めますよ🙆♀️
h.s
冷水を流しながら哺乳瓶をしばらく当てて冷やします😊
-
みぽりん
私もその方法でやってました!!
返信ありがとうございます❤️- 7月24日
まま
私は半分赤ちゃんの水入れています!
-
みぽりん
赤ちゃんの水使えますね❤️
- 7月24日
ウサビッチ
友達は少しお湯で溶かして残りは水いれてますよ。
わたしは完母ですが。
-
みぽりん
そうなんですね❤️
返信ありがとうございます!- 7月24日
ことり
私は白湯を事前に作って置いてました~!
夏場は心配なら市販の赤ちゃん用のお水を使うのもいいかもです( ̄^ ̄ゞ
-
みぽりん
赤ちゃん用の水は使えますね!!
返信ありがとうございます❤️- 7月24日
どっと
ボールに哺乳瓶つけて水流しっぱなしにして氷入れてますww
あとはたまにくるくる回してます
なかなか冷めないですよね😂😂
-
みぽりん
うちもその方法です💦
なかなか冷めなくて夜中とか
焦ります💦- 7月24日
ふーママ
他の方がおっしゃっているように赤ちゃんの水を冷蔵庫にいれてそれで冷ますのがはやいかもしれません(^ ^)
私のところはウォーターサーバーがあるのでお湯いれてとかし冷たい水で調節してます(*´-`)
-
みぽりん
ウォーターサーバーいいですね❤️
早速今晩からみなさんの
意見を参考にやってみます^ - ^
返信ありがとうございました^_^- 7月24日
おさる
お湯でとかして、浄水器の水いれてます!
-
みぽりん
浄水器の水でもいいんですね❤️
返信ありがとうございました^ - ^- 7月24日
みぽりん
なるほど!!
やってみます❤️
湯冷ましの水って
お湯を冷蔵庫にいれておけばいいんでしょうか?
Maiky
そうですね。1回沸かした後に冷蔵庫に入れておいたら良いと思いますよー👍
慣れれば、熱湯はこのくらい、お水はこのくらい入れればちょうどいいってわかってくるので早いですよ😃
あとは、7か月であれば離乳食も始まってるでしょうし、わざわざ赤ちゃん用のお水とかじゃなくても、
硬水以外のミネラルウォーターとかで大丈夫かと思います🙆♀️外出先ならペットボトルのお水買えば楽ですよ👌
みぽりん
丁寧にありがとうございます❤️
早速今晩からやってみます!!
お水も赤ちゃん用じゃなくても
大丈夫なんですね!!
ありがとうございました😊