
コメント

退会ユーザー
寝ません!笑
上の子は夜寝たのは2ヶ月過ぎた頃だったので私の睡眠時間1時間ぐらいでした(><)
新生児はまだこちらの世界になれてないので寝ないですよ(><)

★
授乳後に毎回寝るわけではありませんでしたよ🙋
-
まーまーりー
安心しました!!
- 7月24日

しらたま。
うちの娘は、特に夜から朝方にかけて、突然目がランランとする事がありました!!
理由もわからず、泣くわけでもないので、どうしたの?なんで寝てくれないの?と言いながら2.3時間よく抱っこしてました(>_<)
2.3ヶ月の頃は逆に部屋を明るくして、バウンサーで揺らしてました。
4時間くらい寝ないで、つぎの授乳で寝たこともありました!!
-
まーまーりー
バウンサーいいですか🙄?購入考えてて😂️❣️
- 7月24日

たろうちゃん
必ず寝るわけではないですよ!そのまま少しずつ起きてる時間も増えていきますし。授乳直後に泣いたり、口ぱくぱくしていたら足りてない合図だそうです❣️
-
まーまーりー
すぐ起きて泣くときも足りてないですかね😥😱😱?
- 7月24日
-
たろうちゃん
授乳後30分以内ですと、足りてないそうです😱
機嫌が良いなら足りてるんじゃないですかね!😊- 7月24日
-
まーまーりー
そうなんですね!😵
よくよく観察してみます!笑- 7月24日

わび
これは個性です‼️😭
寝る子は本当に簡単に寝ますが、寝ない子は何しても寝ません😰
四人産んでますがバラバラですね😵
-
まーまーりー
そうなんですね😰きっとうちの子は寝ないタイプです笑
- 7月24日

りんちゃんママ
産まれてから一度も授乳落ちはしたことないです😅
必ず寝かしつけが必要な子でした(笑)
-
まーまーりー
そうなんですね!🙄一度もないとは大変ですね😱😱
- 7月24日
まーまーりー
そうなんですね!
2ヶ月すぎとは!おつかれさまです😭😭
退会ユーザー
朝までしっかり寝たのは
完ミでしたが断乳してからでした!!
まーまーりー
やはり断乳してからですか😭
がんばります!!