
友人Aちゃんが赤ちゃんに会いに来ようとしていて、戸惑っている。どうしたらいいか悩んでいます。
カテゴリ違いでしたらごめんなさい😣
もうすぐ出産を控えていて、友人たちもすごく楽しみにしてくれていて、
「産まれたら会いに行くね!」と言ってくれています。
その友人の中に、妊娠初期の頃家族の仲をめちゃくちゃにしようとしてきた友人(Aちゃん)がいて…
説明すると長くなるので…簡単な説明になるのですが…私と旦那が大きな喧嘩をしていた時に、私たちの仲を更に悪くしようとし、別れるように話しを盛り、たくさん嘘をつかれました…(他の友人曰く私の幸せに妬んでいたのではないか。その頃その子は何もかも上手くいっていなかったので。)
旦那とは仲直りもして今ではとっても仲良しなのですが、それを機にAちゃんとは連絡を取る事を辞め、距離を置いていました。
赤ちゃんが産まれても会わさないつもりでした。
ですが、他の友人(Bちゃん)がAちゃんに私の赤ちゃんが産まれたら一緒に会いに行こうと誘われたらしいです。
私はBちゃんには私も会いたいし、是非赤ちゃんにも会って欲しいと思っていたのですが、Aちゃんも会いに来ようとしてる事に戸惑っています…
私たち家族の仲をめちゃくちゃにしようとした人に、会いたいとも思えないし、赤ちゃんに触れて欲しくないとも思ってしまいます。
皆さんならどうしますか?😔
- mama(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
Bちゃんに伝えれるのなら伝えちゃいます😥
Aちゃんとこういうことがあって子どもを会わせるのが怖いって言ったり
個人的によく思ってないから嫌だと伝えます😥

混ぜ込み若菜
BちゃんはAちゃんのしたことを知らないのですか?
わたしならまた何されるかわからないし、絶対に会いたくないのでBちゃんにそのまま伝えますが…
前は大人だけの話で済んだけど、今度何かされたらお子さんに関わってきますし💦
-
mama
簡単には知っていて、なので「Aちゃんに誘われたけど、一緒に行って大丈夫なの?」と言う確認も含めて私に言ってきました😭
またあの時のような事になりたくないので、Bちゃんには詳しい事情も話して個人的に来てもらうようにしたいと思います💦- 7月24日

退会ユーザー
Aちゃんには絶対に会わせません。
Bちゃんに事情を話して、Bちゃんとだけ会います。
Aちゃんに会わせたら、子供に何されるか分からないし怖いです😢
-
mama
私と旦那も会いたくない人に子どもを会わせなくても良いですよね?😢
Bちゃんには個人的に来てもらうように頼みたいと思います💦- 7月24日
-
退会ユーザー
会わせなくて良いですよ!
縁を切ってしまったほうがいいです。
子供に危害を加えられたりしたら恐ろしいです。
妬みは人を変えると思います…
momさんの幸せな家族をAちゃんが見て、どんな行動を起こされるか分からないですし…
私の考えすぎだったら、すみません😭💦- 7月24日
-
mama
妬みは人を変える…本当にその通りだと思いました…😖
また関わりを持つと何があるかわからないので、引き続き距離を置いていたいと思います💦- 7月24日

ぷり
私ならBちゃんに全部話してAちゃんには来ないでもらいます。
-
mama
やはりそれが良いですよね😭
妬んでいたのではと聞いてゾッとしたので、赤ちゃんに会わせる事は怖いです😖- 7月24日

ぽん
病院の場所など一切教えず自宅に来ても居留守か子供が具合悪いといいBちゃんには別の日に会いに来てもらいます!
-
mama
出産報告もしないでおこうと思います💦
すぐ知られるでしょうけど…😣
Bちゃんには個人的に来てもらうようにお願いしたいと思います😔- 7月24日

vickey
Bさんはその事情をご存知ないのでしょうか?
それなら私ならBさんにありのままを話して1人で来て貰うかなぁ…詳細まで話すのが気が引ける様なら、ちょっと色々あって私も主人も距離を置いてるんだ、くらいでも。
-
mama
簡単には知っているんですけど、詳しい事は伝えていませんでした💦
事情を伝えて個人的に来てもらうように頼みたいと思います😭- 7月24日

エリカ
BちゃんにAちゃんのこと伝えて、Aちゃんに会わせたくないことを伝えます!
他の友達にAちゃんのことを言ってはいけない感じですか?
Aちゃんは遠慮してほしいことを周りに伝えます。というか周りから固めます😓
-
mama
簡単にはBちゃんにも事情を伝えていて、「Aちゃんから誘われたけど大丈夫なの?」と言われました💦
なのでBちゃんに詳しい事情を伝えて、Aちゃんと一緒に来る事はやめて貰おうと思います😭- 7月24日

えり
今まで連絡をとっていなかったのに産まれたのを機に会いに来ようとする図々しさが怖いですね…。
私が同じ立場で、今後関わる必要もないと思えばその意志をBちゃんに伝え1人で来てもらうか、まだ産まれたばかりで体調もしんどいので落ち着いてからと伝えてもらいそれとなく来てもらわないようにするかだと思います。
出産してこれから子育てが始まりますからなるべく子供との時間を楽しんで下さいね♡♡
-
mama
それなんです…私もいきなり関わりを絶ったので、こちらが嫌なのは伝わっていると思ったのですが…😓
Bちゃんには個人的に来てもらうように頼みたいと思います💦- 7月24日

幸せのクローバー🍀
距離を置いてることをAさんは気づいてないんですか?
Bさんに諸事情を話して、Aさんには会いたくないから、Bさん1人の時に会いたい旨を伝えてみるのはいかがでしょうか。
-
mama
私もまあまあ分かりやすく避けていたつもりだったのですが…💦
なのに子どもに会いに来る気満々だったので、普通に会いに来てくれる訳では無く、何かされるのではないかと、ゾッとしました…😣
Bちゃんには事情をしっかり伝えて、個人的に来てもらうようにお願いしたいと思います💦- 7月24日
mama
簡単にしか事情を伝えていなかったので、Bちゃんには事情をちゃんと話して個人的に来てもらうようにしたいと思います😖
退会ユーザー
Bちゃんがわかってくれる感じの方なのかなって他の方への回答でも伝わったので Aちゃんが来ないようにすることができそうで安心しました☺️
Aちゃんも神経がすごいのでわたしも嫌です😂
mama
私もまあまあ分かりやすく避けてしまってたのに、まさか子どもに会いに来ようとすると思わなくてビックリしました😱