
コメント

田舎のナス
今は入れば0歳児クラスです、そのまま一学年ずつの進級です。
同級生より上にいくことはまずありえません💦
来年からは入ればもちろん1歳児クラスからの入園です。

あーたん
来年の春はまだ0歳なので0歳児クラスになりますよ!
-
mama
4月の年齢で決まるんですね!ありがとうございます☺
- 7月24日

ややや
来年も続けて0歳児クラスだと思いますよ☺️
-
mama
ありがとうございます😊
続けて0歳クラスなんですねー。
てことは4月に0歳児クラスまるまる空きにならない場合もあるんですね…😲- 7月24日
-
ややや
そうですね💦4月でも枠は少ないので、できれば9月でも早いうちから入れるように申請していた方が良いと思います❗️
- 7月24日
-
ややや
ただ、私の地域は生後6ヶ月未満は認可保育園入れません💦
- 7月24日
-
mama
保育園って選ぶというより、入れるところだったらどこでも!って感じになりますよね…💦
私のところは3ヶ月から大丈夫なので9月から入りたいのですが…😭😭😭- 7月24日

にく
0歳クラス二回やることになります。
うちも五月生まれなので0歳二回は保育料高いなぁとがっくりしてます。
-
mama
ありがとうございます😊
確かに0歳2回と考えると保育料もそのぶんかかりますね…😨- 7月24日

みぃ
0歳児クラスを1年半って感じですかね。
-
mama
なるほど!ありがとうございます!😊
- 7月24日
mama
他の方が言うには、来年4月からも0歳クラスになるみたいですね…💦
田舎のナス
計算間違えました。
同級生より上に行くことはないことは確かです。