![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一歳からやってます!
絵本に毎回すごいハマってます😊
おもちゃも楽しそうに遊んでるので良かったと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳~やってます☺️
英語もやってますがしまじろう大好きで、学ぶ事も多いし、母も家事に専念出来るので大助かりです。
-
はじめてのママリ🔰
年齢上がれば高くなりますが、そこまで長くやるかは未定です。
未就学児なら程よくしつけのお勉強にもなるしいいかなと思います☺️- 7月24日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
うちは二人ともやってます😃
しまじろう大好きなんですけどとにかくおもちゃが増えるので悩むとこです😅
厚紙でできてる部品などもあり破れてゴミになります😂
-
のん
金額に見合ってはいると思いますよ😊
ただおもちゃだけ少し使って放置したりする時もあります😂
DVDはよく見せるので学ぶことも多いようです😃
あと、金額は変わりますよ😅- 7月24日
-
のん
一括で払うなら約2000円であってますよ😃
営業とかはされないですけど案内はきます😅- 7月24日
-
のん
うちの場合こどもちゃれんじ買ってるからおもちゃは買わなくていいにはなりませんでした😅
うちの子5歳なんですけど5歳がほしいおもちゃかといわれればそうではなく、お菓子についてくるおまけ感覚にしかとらえてないので別で買わされてます😂
そして普通に買うおもちゃよりはやはりショボいです😅
うちはおもちゃより勉強ということでやらせ始めたのでひらがな、カタカナが年中さんで書けるようになりそこは満足してます😃
おもちゃと絵本だけみたら普通に買ったほうが持ちもいいかなーって思います😅- 7月24日
![ましろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ましろ
上の子も下の子も開講号からやってます。
その時期に合わせたおもちゃが来るのは助かるし、合わないかな?と思っていたおもちゃを後から遊び出すこともあったので、無駄にはなっていないと思っています。
コメント