
授乳中の食事について気をつけていますか?娘がお乳を飲む時に嫌がるけど飲みたがる場合、お乳が美味しくないのか気になります。食事に気をつける必要があるでしょうか?
皆さん授乳中甘いもの脂っこいものとか
食べるの気をつけてました?
それともなんも気にせず色々普通に
食べてました?
娘がお乳飲む時嫌がりながらお乳飲んで
でも離したら飲みたがるんですけど、
お乳が美味しくないのかな?
なので、食べるものもっと気をつけた
方がいいのかなと😅
かと言ってそこまでたくさん甘いものや
脂っこいもの食べてるわけではないのですが😓
- ちょこ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ままめろ
辛いもの以外は普通に食べてました!
でも野菜を先に多めに取ってました😣

☺☺
まったく気にしてないです!
カフェインは気をつけています☺
-
ちょこ
私もカフェインとお酒は
取らないようにしてます!- 7月24日

ねこ
カフェイン以外気にせず好きなもの食べてます😂
-
ちょこ
お乳の味とか大丈夫でした?- 7月24日
-
ねこ
うちの子は2人とも飲んでました😂
下の子は今5ヶ月ですが、毎日飲んでます!- 7月24日

のん
カフェインとアルコール以外は気にせず何でも食べてます☺
-
ちょこ
つまりとかお乳の味とか
子供嫌がったりしませんでした?- 7月24日
-
のん
味はわかりませんが、詰まりよりも出が悪くなるのがカレーですかね😅
3食カレー食べたらおっぱいの出が悪くて吸い続けられてヒリヒリ大変だったので3食はやめました(笑)
あと玉ねぎ大量に食べたらうんちが泡立ちました(笑)
何でも食べすぎ注意です(/´△`\)笑- 7月24日

柊0803
私は油を摂取するとすぐ詰まってしまっていたので、油物は一切食べなかったですね~💦
何がだめは人それぞれなので、少量づつ試すといいかもしれないですね。
食べられるなら大量に食べたりしなければ特に気にしなくていいと思います。
ちなみに、友人は肉類一切だめ
別の友人はチョコレート一かけらで病院行きでした(笑)
-
ちょこ
そうなんですね!
肉類ダメな人とかもいらっしゃるんですか?!
初めて聞きました😳- 7月24日
-
柊0803
本当に人によって違いますよね💦
私も肉はあんまりでした。多分脂肪分がダメだったのだと思いますが…。- 7月24日
-
栗きんとん
返信ありがとうございます❗気を付けます。チョコレートたくさん食べてた時期に乳児湿疹が出来たから…
- 7月24日
-
柊0803
乳児湿疹は8割9割方なるのでママのせいではないですよ~💦
- 7月24日

えり
気にしてないです😄
食べたいものを食べてます😁
味噌汁が母乳にいいって聞いたので
暑いですがなるべく飲むようにしてます😄
-
ちょこ
味噌汁いいって言いますよね!- 7月24日

栗きんとん
わりと気をつけてました❗塩辛いものを食べてるとしょっぱく、苦いものと辛いものを食べてると苦くなるらしいです。たまに自分でなめて味を確認するといいって離乳食教室で聞きました❗
-
ちょこ
そうなんですか?!
甘いものとかは大丈夫なんですかね?- 7月24日
-
栗きんとん
甘いものは、甘い味になってどろどろになります❗あと、乳児湿疹の原因にもなりますよ❗乳児湿疹が長いこと治らなくて、甘いものやめたらキレイに治りました。油っこいものと乳製品もどろどろになります。
- 7月24日
-
柊0803
それは誤った情報なので公の場では書かない方がいいですね💦
直接的な乳児湿疹の原因にはなりませんよ、100%ではないですが食べたものが母乳を通じて赤ちゃんに影響を及ぼすことは今はほとんどないと言われています。- 7月24日

kana
冷えて固まる脂は取らないようにしてます(ºдº*)💦
カレー食べて詰まって乳腺炎起こした事あります💦
あとは刺激物は少しに
したりくらいですかね(´・・`)
-
ちょこ
私はお餅使ってるお菓子
食べたら乳腺炎起こしました(笑)
カレー食べたら詰まったんですか?!
私今日晩御飯カレーです(笑)- 7月24日
-
kana
和菓子は詰まりにくいと聞きますけど
人それぞれなんですかね(ºдº*)
次男の時なんですが
豚肉の入ったカレーを食べて
次の日詰まって熱が出て💦
その時、次男は1歳を過ぎていたので
授乳の回数が少なかった為に詰まったのだと思います(・∀・)💦
しかもその1回だけ💦( ˊᵕˋ ;)💦- 7月24日

退会ユーザー
アルコール取らないようにして
好きなの食べてます笑
おっぱいは水分と白米が
大事と助産師さんに言われたので
この2つは毎日取ってます☺️
-
ちょこ
そうなんですね!
なるべく取るようにしよう(笑)- 7月24日
ちょこ
野菜もちゃんと取ってた方が
いいですよね!