※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
38cat
子育て・グッズ

1歳のお子さんがリトミックに通う教室を選ぶ際のポイントや、カワイ音楽教室や個人での選択肢についてアドバイスをお願いします。

お子さんを1歳からリトミックに通わせた方、どの様に教室を決めましたか??
ちょうど1歳になり、音楽やダンスに異様に興味を持っている為、試しにさせてみようかな?と思ってます。
保育園に入れるつもりもなく、幼稚園を考えているのでその間に何かさせてあげたいと思い、リトミックが一番彼女が楽しくできそうなので。
調べた所、自宅からカワイ音楽教室が近いのですが、いまいちシステムがわかりません。
それか、個人でやられている所か…。
どのように選ばれたか、また、やってよかった!、ここがちょっと…などあれば教えてください。

コメント

まーたママ

私自身が音楽教室で働いていました。
娘も1歳から通ってます。

カワイのシステムはわかりませんが、体験教室やクラスの見学があると思うので、まずはお子さんと一緒に見に行かれるのがいいと思います。

個人的には、小さい頃は個人より、数名のグループで習う方がオススメです。
お子さんに合う時間帯や、先生との相性、教室の雰囲気も大切だと思います。

  • 38cat

    38cat

    遅れまして失礼しました!
    なるほどですね!!
    よく、ヤマハ?のCMの様な感じの雰囲気だったら、娘がなじめるかな?と。
    色んな体験教室に行って見たほうがいいですね!!
    やはり、合う合わない、雰囲気、は大切ですよね!
    大変ためになりました!ありがとうございます😊

    • 7月25日
ゆず

1歳半から親子リトミックに通っています‼︎
我が家の1番の決め手は価格でしたが。個人でやられてるリトミックに通わせてます。

私も入ってから色々知ったのですが、リトミックって奥が深く音楽や踊りだけじゃなく様々な知育を楽しく学べて入れてよかったと思います。
もちろん歌や踊りもありますが、リズム感や工作などもやってくれます。
基本、親子ですがお友達と手を繋いだりと触れ合いもあるので就学前にいいかな⁇とも思ってます‼︎
リトミックに通い始めて1年半。音楽や踊りも大好き、先生のお話もしっかり聞けるようになり、挨拶や返事もできるようになったので通わせてよかったかな⁇と思います。

英語を交えたリトミックなども最近はありますよね‼︎教室1つ1つで特徴が違うので、色々体験してみるのが1番かもしれないです^ ^

  • 38cat

    38cat

    遅くなり失礼致しました!
    やはり、大手企業の教室になると、だいぶ高いですよね。入会金、月謝、教材費となりますし。
    大変失礼ですが、大体おいくらで収まってますか?一応、こどもちゃれんじぷちにも入っており、オプションもつけているので…あまり万単位になると厳しいので💦参考までに。
    私自身が小さい頃から両親の影響で音楽に触れており、ピアノや楽器などやってて良かったと思い、娘も好きそうなので、させてみたいなと思ってまして。
    教えていただいたので、リトミックについて調べてみましたが、すごく色んな種類がありますね!!
    交通の便もあり、我が家の周辺で通える教室が数カ所しかない為、見学をしてみたいと思います。

    • 7月25日
  • ゆず

    ゆず

    通ってるところは月3,000円です‼︎1,500円を半月前に前払いして、行くたびに500円支払うかたちでして。月3回の授業で全て出席すると3,000円、1回休むと2,500円…みたいな感じでとても良心的なところに惹かれて通い始めました。振替もあったので。

    もちろん先生の雰囲気や授業内容も少し重点を置きましたが通いやすさを1番に考えました^ ^
    娘さんにあうリトミックがあるといいですね♫

    • 7月25日
  • 38cat

    38cat

    ありがとうございます!
    お手ごろで良心的ですね!
    凄く参考になりました!!
    私も娘に合う教室を探そうと思います。ありがとうございます😊

    • 7月26日