
授乳中に常にしこりがあり、痛みもあるため、完ミに変えたいと思っています。同じ経験の方いますか?どうしたら良くなりますか?
母乳よりの混合で3ヶ月の女の子育ててます。娘が産まれてからずっと、よくおっぱいにしこりが出来ていましたが、最近は常にしこりがあって、授乳もチクチク痛いです😭桶谷にも通っていますが、なかなか良くなりません(>_<)最近は授乳も辛いし常にしこりがあるのも辛いし、夜中も3時間おきにアラームして授乳するのも疲れてきてしまって、完ミに変えたいと思うようにもなりました😭食事にもかなり気を遣っていて授乳間隔も空かないようにしているし、授乳姿勢もいろいろ変えたりしているのにどうしてこんなに常にしこりがあるのでしょうか😭同じような方いらっしゃいますか?どうしたらこの苦痛から逃れられますか😭😭😭
- N(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

みー♡
しこりのできやすい、できにくい体質ってあるみたいですね💦
私は0ヶ月の頃から左胸の内側にだけできやすくて、横抱きメインにしたらできなくなりました。
月齢上がってのアラーム3時間おきはかなり辛いですね😭
完ミもありだと思います。3ヶ月も母乳あげられたのはすごいことです。
私も母乳寄りの混合で、ミルクはE赤ちゃんあげてますがすごく美味しそうだし(いい匂いがする笑)、栄養も豊富ですし💓

miiiiimama
しこりが消えなく痛みも伴っていますので、乳腺科で1度相談された方がいいのではないでしょうか?
桶谷式も授乳が出ない方にはいいかと思いますが、しこりに対しては弱いかと思います。
完ミに変えてしまってもいいと思いますよ!!ママが倒れたら意味無いので💦ママが思うようにおっぱいなのかミルクにするのかやるのはとてもいいとは思います❤
-
N
コメントありがとうございます。なるほど、乳腺科は思い付かなかったです。何かしてくれますかね?マッサージだとなかなか取れないし高いので、それ以外の事で何かしてくれるのでしょうか😭一度問い合わせをしてみようと思います!ありがとうございます😢
- 7月24日
N
返信ありがとうございます。娘は夜から朝までぐっすり寝てくれるのに、私のおっぱいのせいで自分が起きなきゃいけないし、せっかく寝てる娘も半分起こさなきゃだし、ストレスが溜まってきました😭本当に完ミにしようか検討中です。ありがとうございます😢