
義母が肉うどんを与えることに悩んでいます。塩分や娘の食事状況を考え、どう対処すべきか迷っています。
よく義両親と子供を連れてお昼ご飯食べに行きます。
そこで、お義母さんが肉うどんの麺(うどんのみ)を
食べさせます。まだ牛肉とか食べさせた事ないし、肉うどんは味がかなり濃いのでうどんにもかなり味が付いています。少しくらいなら与えても大丈夫ですか?なかなかやめて欲しいとは言えないし、何回か与えてます。
塩分は体に負担かけると聞いて心配です。
娘はおいしそうにパクパク食べるので与えたくなるのは分かりますがまだ3回食でもないしどーしよう…とモヤモヤしてます💧気にしすぎですかね😅
- ¨̮⁾⁽¨̮ (5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ママたん
二人目とかだと気にしなくなっちゃいますが一人目の時はすごい気にしてました(><)8ヶ月だとまだ外ではベビーフードしか食べさせて無かったです(><)もし食べさせるなら水で薄めてました(><)
たまになら良いかと思いますが
そんな日の夕食は塩分控えめなものにしますね^_^

ウサビッチ
味が濃いから美味しくて食べちゃいますよね。
けどわたしもそれはいやですね〜
けど昔の人はなんでもありになっちゃいますもんね笑
うちの親もそうですよ。
なんでも息子に与えてます
-
¨̮⁾⁽¨̮
やっぱそうなんですね😂
とにかく何か食べさせたくてたまらないみたいで、フルーツとかもたくさん食べれないのにいろんな種類買ってきてくれたりします😅それは私がありがたく頂くのですが…塩分も糖分も気になるしご飯食べてくれなくなったらどーしようって心配もあります😂- 7月24日

ありこ
大丈夫ではないと思います…💦
うどんその物でさえ塩分が入ってるのに、それに加えて味がついてるなんて💦
言いにくいとは思いますが、私なら言います。お子さんを守れるのはお母さんだけですよ😭
-
¨̮⁾⁽¨̮
やっぱりヤバイですかね🙀なかなかうまく言えなくて💧
でも娘守れるのは私だけですもんね😭- 7月24日

ta_san
私は子供の分はBFを持って行ってました💦
うどん屋に行く時は必ずかけうどんで、水で薄めてました。今も味が濃そうな時はそうしてます!
何か言われたら、支援センターや小児科の先生に大人と同じものはまだあまり良くないと言われたので、と角が立たない嘘で食べさせないようにする。
もしくは義母がする前に、「〇〇ちゃん、ママが持ってきたご飯みんなで食べようね〜!」と言ってみるとかですかね??
義母だと言いづらいし思う事も沢山あると思いますが😣上手いことくぐり抜けていきましょ😂😂
-
¨̮⁾⁽¨̮
今日も食べさせちゃいました💧
もういらないねーって言ったのに、まだ欲しそうだよ?って言われて結局食べさせる…笑
何ともないならいんですけど、やっぱり塩分は体に負担になりますよね💦
うまくすり抜けれるように頑張ります😭😭- 7月24日

pes
今日は、外食行きそうだとわかってたら、ベビーフード持って行けばいいのではないですか?それか、義理の両親と会う時は、常にベビーフードパウチもあるのでバックに常備しておくとか?
私なら、「今日は、ごはん持ってきたんでー(*´∀`)」って言ってうどんはあげさせないです(笑)
私は、まだ離乳食完了してない時はベビーフード持って行ってましたよ。
-
¨̮⁾⁽¨̮
まだ3回食でもないし昼はあげてないんです。一応お菓子とか持って言ってるんでコレあるから大丈夫ですよ〜って言ったんですけどなかなか💧
欲しそうにしてる娘の顔を見るとあげたくなるんでしょうね🤣
でも次からはBF持参で挑んでみたいと思います‼️😣- 7月24日
-
pes
私は2人目なので、2回食でも臨機応変にやっちゃってます。
朝と昼に離乳食やったら夜は授乳だけとか朝と夜に離乳食するとか。
とりあえず、1日2回ごはんを食べる練習させてあげればいいかな?って思ってます。なので、義理の両親に会う時は朝と昼に離乳食って感じにしてみてはどうでしょうか?- 7月25日
-
¨̮⁾⁽¨̮
遅くなりすみません🙇♀️
そぉですね‼︎
臨機応変✧凄いです‼︎
試してみます😀- 7月30日
¨̮⁾⁽¨̮
一人目は初めてで慎重になっちゃいますよね🤣最近だいぶ適当になってきましたが😅
まだ離乳食は素材の味のみで塩分とかは入れてないんで少しならいいですかね😂