子育て・グッズ 最近ミルクの摂取量が不規則になり、体重が減る場合もあるでしょうか? 最近ミルクが残すようになった😅 120から140そして160 昨日から130しか飲まなくなった❗昨日夜は 寝る前の 80しか飲まなかった😅 かなりバラバラ💦 体重が減る場合もあるのかな? 最終更新:2018年7月24日 お気に入り 1 ミルク 体重 (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)(5歳10ヶ月, 7歳) コメント 2児ママ♂ うちもバラバラだし一気に 飲めなくなりますよね😊 お腹空いたら残りのミルクを あげるといいですよ! 7月24日 (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的) そなんですか😭泣き出す? 指しゃぶりの時?どんなタイミングですかね?💦クーラーに常にしてるですか?少しの白湯飲ませた方が良いんですかね?これからは130作るですが?ミルクの量がわからず😢 7月24日 2児ママ♂ 朝起きてからミルク飲ませて 今どれ位時間経っていますか? 指しゃぶりは単に指をしゃぶりたい だけかと思うのでママの第二関節を 曲げてお子さんの口元に持っていき お子さんが吸うようであれば時間が 経っていないなら白湯を経っているなら ミルクを飲ませていいと思います。 クーラーで喉が乾いて欲しがってる だけの可能性もありますよ! 時間が経っていないなら白湯で 次のミルクの時間まで待ってもらってから ミルクを飲ませると次は飲んでくれると 思います。 あとは、少し長く泣かせてみるとか・・・ 7月24日 (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的) 朝は8時間経てから 飲ませたました。21時から朝5時です💦分かりました。これからも160 飲ませて‼飲めるだけ飲む方がいいですよね?😆💓ありがとうございます。 7月24日 2児ママ♂ グッドアンサーありがとうございます😊❤️ 7月24日 (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的) すっごく、助かりました🙋💖 白湯が苦手な子ですが❗ 3ヶ月は量とか問題ないんですよね? 体重は安定してるから、少しでも増える事が大事なんですよね? 7月24日 2児ママ♂ 白湯苦手なんですか? うちは便秘なのでオリゴ糖を 少し入れて飲ませたりしています! もう3ヶ月なら麦茶も飲めますね😊 グラフ見ると枠の中に体重が 収まってれば大丈夫だし知らずに 身長も伸びているので体重が少し 少なくなっても問題ないですよ! 不安であれは次の4ヶ月検診の 時に身長体重測るので聞いてみたら いいと思います。 7月24日 (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的) はい😆💓8月8日に健康身体に 行きました❗昨日予防接種も 問題ありませんでした🙆🍀 麦茶💦はそのまんま?薄める? 前に💦ほうじ茶飲ませました。 ダメでした。麦で試したいですね。 7月24日 2児ママ♂ 8/8だと来月ですが今月の8日の 健康診断に行った時に問題 なかったんですね😊 ほうじ茶は飲ませたことが ないんですが ほうじ茶も飲めるんですね! ベビー麦茶はそのまんまで 大丈夫です! うちは上の子が小さい時から 伊藤園のカフェインゼロの麦茶を 薄めず飲ませていますよ! 7月24日 (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的) 予防接種は昨日で 来月の8月8日に行きます。 試してみます。初めての支援センターの 健康診断😅緊張する‼️まぁ、 他のママさんと会話しないママで終わるだと思いますが😆💓 7月24日 2児ママ♂ 来月に健康診断なんですね😊 不安な事とかいっぱい聞いた 記憶があります😂笑 支援センターでやってくれるんですね! 他のママさんとお話するの 緊張しちゃいますよね~笑 7月24日 (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的) うちの住んでる 地域でママさんと話した事がないです。母子手帳もらう所って支援センターですよね?多分😢緊張すると思います 7月24日 2児ママ♂ コミュニティや支援センターには 今まで一度も行ったことは ないんですか? 母子手帳もらうところは役所だと 思いますよ(´∇`) 7月24日 (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的) ay3xoxo08さ うちは😢役場ですw 田舎だからw コミュニティセンターは母子手帳 二回しかないです。 母子手帳貰って、二週間で流産しました。不妊治療して授かり手帳貰いに行きました🙆 コミュニティセンターの交流会は まだないです。車がないので‼️ 首かすわったら😆💓参加したいです 7月24日 2児ママ♂ では母子手帳は役場で貰えると 思いますよ! 最初はコミュニティ行っても お子さんは遊べないと思いますが ママの情報の場として行くと 先輩ママさんから色々とお話 聞けるので色々ためになりますよ! 7月24日 (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的) ちなみに🤣岐阜県の羽島郡です 役場は小さいw はい😆💓初の健康診断が楽しみです ママさん達と交流があったら 嬉しいですね 7月24日 2児ママ♂ 岐阜なんですね😊 ミルクを飲まないのが続くのであれば 検診で聞いてみてくださいね(´∇`) 7月24日 (野獣✩.*˚娘&息子のママは知的) 分かりました 🙆🍀聞いてみます‼️回答😆ありがとうございます。また宜しくお願い致します🍀 7月24日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
そなんですか😭泣き出す?
指しゃぶりの時?どんなタイミングですかね?💦クーラーに常にしてるですか?少しの白湯飲ませた方が良いんですかね?これからは130作るですが?ミルクの量がわからず😢
2児ママ♂
朝起きてからミルク飲ませて
今どれ位時間経っていますか?
指しゃぶりは単に指をしゃぶりたい
だけかと思うのでママの第二関節を
曲げてお子さんの口元に持っていき
お子さんが吸うようであれば時間が
経っていないなら白湯を経っているなら
ミルクを飲ませていいと思います。
クーラーで喉が乾いて欲しがってる
だけの可能性もありますよ!
時間が経っていないなら白湯で
次のミルクの時間まで待ってもらってから
ミルクを飲ませると次は飲んでくれると
思います。
あとは、少し長く泣かせてみるとか・・・
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
朝は8時間経てから
飲ませたました。21時から朝5時です💦分かりました。これからも160
飲ませて‼飲めるだけ飲む方がいいですよね?😆💓ありがとうございます。
2児ママ♂
グッドアンサーありがとうございます😊❤️
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
すっごく、助かりました🙋💖
白湯が苦手な子ですが❗
3ヶ月は量とか問題ないんですよね?
体重は安定してるから、少しでも増える事が大事なんですよね?
2児ママ♂
白湯苦手なんですか?
うちは便秘なのでオリゴ糖を
少し入れて飲ませたりしています!
もう3ヶ月なら麦茶も飲めますね😊
グラフ見ると枠の中に体重が
収まってれば大丈夫だし知らずに
身長も伸びているので体重が少し
少なくなっても問題ないですよ!
不安であれは次の4ヶ月検診の
時に身長体重測るので聞いてみたら
いいと思います。
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
はい😆💓8月8日に健康身体に
行きました❗昨日予防接種も
問題ありませんでした🙆🍀
麦茶💦はそのまんま?薄める?
前に💦ほうじ茶飲ませました。
ダメでした。麦で試したいですね。
2児ママ♂
8/8だと来月ですが今月の8日の
健康診断に行った時に問題
なかったんですね😊
ほうじ茶は飲ませたことが
ないんですが
ほうじ茶も飲めるんですね!
ベビー麦茶はそのまんまで
大丈夫です!
うちは上の子が小さい時から
伊藤園のカフェインゼロの麦茶を
薄めず飲ませていますよ!
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
予防接種は昨日で
来月の8月8日に行きます。
試してみます。初めての支援センターの
健康診断😅緊張する‼️まぁ、
他のママさんと会話しないママで終わるだと思いますが😆💓
2児ママ♂
来月に健康診断なんですね😊
不安な事とかいっぱい聞いた
記憶があります😂笑
支援センターでやってくれるんですね!
他のママさんとお話するの
緊張しちゃいますよね~笑
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
うちの住んでる
地域でママさんと話した事がないです。母子手帳もらう所って支援センターですよね?多分😢緊張すると思います
2児ママ♂
コミュニティや支援センターには
今まで一度も行ったことは
ないんですか?
母子手帳もらうところは役所だと
思いますよ(´∇`)
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
ay3xoxo08さ
うちは😢役場ですw
田舎だからw
コミュニティセンターは母子手帳
二回しかないです。
母子手帳貰って、二週間で流産しました。不妊治療して授かり手帳貰いに行きました🙆
コミュニティセンターの交流会は
まだないです。車がないので‼️
首かすわったら😆💓参加したいです
2児ママ♂
では母子手帳は役場で貰えると
思いますよ!
最初はコミュニティ行っても
お子さんは遊べないと思いますが
ママの情報の場として行くと
先輩ママさんから色々とお話
聞けるので色々ためになりますよ!
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
ちなみに🤣岐阜県の羽島郡です
役場は小さいw
はい😆💓初の健康診断が楽しみです
ママさん達と交流があったら
嬉しいですね
2児ママ♂
岐阜なんですね😊
ミルクを飲まないのが続くのであれば
検診で聞いてみてくださいね(´∇`)
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
分かりました
🙆🍀聞いてみます‼️回答😆ありがとうございます。また宜しくお願い致します🍀