
1カ月の娘が吐き戻しを繰り返して心配。傾斜枕を使っていたが、首が座っていないため使用中止。寝る前に傾斜枕を使うべきか、病院に行く必要があるか悩んでいます。
吐き戻しについて、お伺いします( ; ; )
朝、生後1カ月の娘が母乳飲んで1時間後くらいに吐き戻しがありました。
ゲップさせて旦那が抱っこしたりしてくれてたんですが目を離した隙に娘を横にして寝させていました。
15分くらいは縦抱きしてて(>_<)
と伝え縦抱きしてもらいました。
それから1時間くらいして娘が寝て
ベッドに置いた瞬間、かなりの吐き戻しがあったようです。
その吐いた瞬間を私は見ていなかったのですが
大量に吐いた!あのままにしてたら息出来なかったと思う!(置いた瞬間は仰向け、いつも寝るのは横向きですが...)
と旦那が言っていたので心配になってしまって....
よく噴水のように吐くとよくない、と聞くので...
旦那に聞いたら、まず大量に吐いた!!としか...
その後、娘は寝て今さっき、お腹減ったようで授乳しました。
病院に行かなくても大丈夫でしょうか...
様子見で大丈夫なんでしょうか?
一応吐き戻し用の傾斜枕を使っていたんですが
首座ってなくて、寝返りしそうだったので
今は使っていません。
授乳後、完全に寝付くまでは傾斜枕使った方いいでしょうか?
- シウ(6歳)
コメント

なぁ
うちの子もいまだにミルク吐き戻しします(._.)
けど本人至って元気ですしミルクも
いつも通り飲むので気にしてないですฅ՞•ﻌ•՞ฅ
あとは体重がしっかり増えていれば
吐き戻ししてても問題ないですって
言われました(ღˇᴗˇ)。o

R.Rmam
吐き戻し焦りますよね。。
お熱はどうですか??まだ1ヶ月なので出来れば外に出したくない&病院連れて行って他の菌もらうのも…とあたしは考えてしまいます。。
お熱もなく機嫌もいいようなら様子見で良いと思いますよ😊
ちなみにうちの子も結構吐きます😅
今も寝ていたと思ってたらムニムニ動いて吐きました💧💧
-
シウ
返信ありがとうございます(^O^)
熱はなさそうで
機嫌も大丈夫で、またさっき少し吐き戻して今また飲みたがってます(>_<)💦
病院に行かなくていいなら
それに越した事ないです😉
少し様子見てみますね✌🏻
吐くとホント、ヒヤヒヤします...- 7月24日
-
R.Rmam
大丈夫そうですね😊今日も暑いので急を要さなそうなら病院も行かないで良いと思います。
助産師サンが「吐いた後はお腹すくんだろうねぇ😅出ちゃったからね(笑)」と言ってて何か納得しました(笑)
でもまた吐いちゃうんぢゃ⁉️とか考えちゃいますよね💧- 7月24日
-
シウ
今飲んで満足して眠りました😅💦
でも1回につき5分くらいしか飲めなくてまた1時間後に目を覚まします🍼
フォーエバー授乳です(笑)
まず大丈夫そうな感じでホッとしました💦
やっぱり自分がずっと見ていたいです😓
旦那だと何となく心配...- 7月24日
シウ
返信ありがとうございます(^O^)!
体重は余裕で増えてます^_^
ただ今回、自分の見ていない所での大量の吐き戻しだったので心配になってしまって( ; ; )
なぁ
わかります(╥﹏╥)
大量とか言われると、え!って
なっちゃいますよね(._.)
うちの子ミルク飲んだ瞬間にゲップと共に
吐き出したりとかあります笑
シウ
ホントですか(/ _ ; )
お腹に収まってないんですかね...
心配なります...
なぁ
飲みすぎか空気吸ってて出ちゃってるかだと思います٩(ˊᗜˋ*)و
シウ
飲み過ぎな気もします😭💦
食いしん坊で、また吐いて
そしてまた欲しがってます(笑)
なぁ
生後1ヶ月だとまだ満腹中枢がないから
限界越えても飲むみたいですよ(ღˇᴗˇ)。o
シウ
とんだ食いしん坊です(笑)
吐いたらその分また、お腹減って泣くんでしょうか😓
何だかいたちごっこみたいな😅
なぁ
きっと吐いた分以上飲んでの繰り返しですかね( ゚д゚ )わら
私はとりあえず吐いても次のミルクの時間まであげないです(´・・`)わら
気持ち少し早めたりはするんですけどฅ՞•ﻌ•՞ฅ
シウ
次のミルクの時間的て
どれくらいあけてますか?
ウチの子5分くらいでお腹いっぱいなって寝てまた1時間後に欲しがります😓💦💦
なぁ
完母ですもんね( ゚д゚ )
母乳はどれだけあげても良いって言いますもんね(´・・`)
私は完ミだったので最低3時間は
あけるようにしてました(ღˇᴗˇ)。o
シウ
なるほど😉‼️
ホントあまりに吐かれると
母乳マズイのかなとか思います😱
確かに栄養あるもの食べてないですが....お菓子とか🍪ばっかり😞
なぁ
栄養あるもの作って食べたいけど
そんな余裕ないですよね(╥﹏╥)
って思って私は混合だったのを完ミに
変えちゃいました٩(ˊᗜˋ*)وわら
シウ
元々混合だったんですか?(^O^)
いつまでですかー?
実は私もヘコたれそうな時とかあって😅💦
最近はそこまで思わないですが😅
なぁ
産まれた時に保育器入ったので
最初からミルクでそこに母乳を
足してたから味のしない母乳が嫌いで
直母嫌がるから搾乳しなきゃとかで
めんどくさくなって生後2ヶ月ちょっとで
完ミにしました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
シウ
そうだったんですね!^_^
やっぱりミルクあげてると
母乳とか美味しくないって思って飲まなくなっちゃうんでしょうか😭💦
だから吐くのかな😱
なぁ
私は温度確認で少しミルク飲みましたけど
味が全然違うなぁって思いました笑
ミルクの方が味があって美味しいと思っちゃいました(´・・`)わら
シウ
母乳と同じ〜とか
容器に書いてますけど
やっぱ違いますよね!
ミルクの方絶対美味しい😅
なぁ
ほほえみは味が薄いなぁって思いました!
ミルクも会社ごとに味が違うんだ!って気づきました( ゚д゚ )
シウ
うちにあるのは、病院でもらったはぐくみでした(>_<)‼️
味、どうなんですかね?
一応、母乳に近づけて〜とか書いてますが😓💦
なぁ
はぐくみは試した事ないです( ゚д゚ )
母乳に1番近いのはほほえみかなって思いました!
シウ
ほほえみ使った事なかったです😮💦
どれが1番母乳に近いんですかね❓❓
なぁ
昔からずっとあるのがほほえみで
1番人気あるみたいですよฅ՞•ﻌ•՞ฅ
私は産院ですこやかM1使ってたんですけど
ウンチの出が悪くなっちゃったので
ほほえみにしたらほぼ毎日出るようになったので
ほほえみ使ってます!
最初は味が薄いからか飲みが悪かったんですけど
慣れたのか今はゴクゴク飲んでます♪
シウ
1番人気なんですね!
知らなかった(^O^)🌸
ミルクによって
ウンチの出が良くなったり悪くなったりするんですね😱💦
出ないと心配になるので
変えようかな✌🏻✌🏻
なぁ
その子にとってミルクも合う合わないありますからね(´・・`)
うちの子は、はいはいってミルク
下痢になりました( ゚д゚ )わら
ネットで調べるとミルクの特徴みたいの
見れたりしますよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
シウ
色々調べてみますね(^O^)!
一応病院で、はぐくみ出されてたので別のに変えると飲まないかなーと思って
はぐくみにしてましたw^_^
なぁ
わかります!
なんかミルク変えるの勇気いりますしね(´・・`)
私は小さいのから買って大丈夫そうだったら
変更しましたฅ՞•ﻌ•՞ฅ
今まで飲んでたのと新しいミルクを
交互にあげて減らして最終的に
ほほえみに移行させました(ღˇᴗˇ)。o
シウ
あ、なるほど!
一気に変えるんじゃなくて交互にあげていけばいいですよね❤️
なぁ
一気に変えちゃうとお腹が
びっくりしちゃうかなぁって思って
わからないように交互にしました( ,,・ิω・ิ,, )
シウ
そうですよね、なに、これ?みたいに思ってしまいますもんね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
なぁ
今じゃ気にせず飲んでますけどね٩(ˊᗜˋ*)و
シウ
ふふ❤️可愛いですね😍
なぁ
何でもいいんかい!ってなりますよ(;・・)わら
まぁ拒否ならないだけマシですけどね♪
シウ
好き嫌いナシってことで
お利口さんじゃないですかー!\(//∇//)\
なぁ
確かに思ってたより子育てに
困る事が今の所ないので楽ですけどねฅ՞•ﻌ•՞ฅ
シウ
羨ましいですーっ!
悩みが尽きません(泣)
なぁ
夜の授乳大変ですよね(´・・`)
母乳だと結構あげる回数多いいって聞きます(;・・)
シウ
1時間ごとに〜とかです😭
多いですほんと...
でも、きっとあと1カ月もすれば良くなる...かも?(^O^)💦
なぁ
めちゃめちゃ大変ですね(╥﹏╥)
睡眠不足もありそうですね( ゚д゚ )
シウ
もはや毎日睡眠不足です( ; ; )
なぁ
そぉですよね(╥﹏╥)
睡眠不足辛いから夜だけミルクにするママさん多いですよね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
シウ
何度ミルクだけにしようか考えました(O_O)
でも、やっぱやれるところまで頑張ろうかと(^○^)🌈
完母は流石に無理ですが💦
なぁ
ミルクだけって楽ではあるけど
結構ミルク代かかります(╥﹏╥)
母乳の方がママの免疫もらえるから
風邪ひきにくい言いますしね♥
シウ
そっかー!
今混合だからミルク全然減ってないしなー💦
1缶でどれくらい持ちますか?(^○^)
なぁ
今は1週間ちょっとで1缶くらいなので
消費量すごいですよ( ゚д゚ )
ただ飲む回数が1日4回なので楽ではありますが(╥﹏╥)
シウ
1週間ちょっとですか!!
結構な無くなり具合ですね💦
でもやっぱりミルクは楽ですよね(^○^)
1回80ccくらい飲みますか??
なぁ
今は200を4回です!
めちゃくちゃ楽ですよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
ただお湯持ち歩いたりだから荷物多くなりますけど(╥﹏╥)
シウ
おおー!!
4カ月くらいだと沢山飲むんですね❤️❤️
なぁ
うちの子はミルク缶通りの量
飲んでくれてますฅ՞•ﻌ•՞ฅ
その分お金かかってますけど( ゚д゚ )わら
シウ
確かにミルクは金額的には
かかりますよね(ToT)
でもその分、自分には
余裕出来てきますよね^_^🌸
なぁ
そぉなんですよねฅ՞•ﻌ•՞ฅ
あと旦那にも子育て任せられるので
いいかなぁって思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
男は母乳出ないから笑
シウ
ホントそこですよねψ(`∇´)
男の人も、授乳出来ればいいのにー(笑)
なぁ
授乳できれば積極的に子育てやってくれそうな気がします笑
シウ
夫婦で授乳出来ればいいんですけどね(o^^o)
優しい旦那さんですね❤️
なぁ
とりあえず旦那さんには仕事頑張ってもらうしかないですね笑
シウ
ホントそうですよね(笑)
今、育休中なので頑張ってもらわないと生活出来ません( ; ; )
なぁ
一緒です笑
むしろ育休終わっても呼び出しやら
なんやらあるからまともに仕事いけなくて
こっちは給料減るだけですからね( ゚д゚ )