寝起きの体温が高めで、飲んだ後に更に上昇。しばらくして測ると下がっている。初めての発熱で様子を見るが、熱が出た場合はどうしたらいいか悩んでいる。様子を見るのが良いか迷っている。
寝起きに右脇37.7度左脇37.4度。
寝起きだからかと思い
ミルク飲んだ後右脇37.9度左脇37.7度
しばらくあけて脇を乾かして測ると
36.9 37.3です。
これは…様子を見てもう一度測るつもりですが
熱の場合どうしたら…
はじめての発熱になります。
ミルクが飲めていたら様子見とされると
よく聞くので様子を見ていた方がいいのでしょうか。
- H.K(6歳, 7歳)
コメント
mam
37.5までは平熱ですよ👀
ミルクを飲んだあとは体温あがるみたいですよ!大人もご飯食べたあと体温あがりますもんね!38.0代までいくと心配ですが😓
はじめてのママリ🔰
そこくらいの数値なら様子見で良いですよ☺️
38度以上が続くなら、小児科へ行ってみては🤔
初めての発熱は、焦りますよね(^^;
-
H.K
内心ドキドキしましたが
36.8と36.6になりました。
もう突発になる頃だと聞いてたので
焦りました…- 7月24日
あーちゃん
全然平熱のうちかな?とは思います。
着せすぎや部屋の温度だけで赤ちゃんすぐに熱上がりますよ😔
熱以外に水分取れなかったり、おしっこ出ない。ぐったり。咳や鼻水など症状があれば早めに電話ででもかかりつけの病院に相談した方がいいと思います💦
あぼたろ
洋服一枚脱がしたり、部屋の温度1度下げてあげるだけでちがいますよ!!
暑いので水分はあげてくださいね(^ ^)
H.K
たった今測ったら36.8と36.6で
一安心です。
室温調整が難しいです…