※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

哺乳瓶の容量について悩んでいます。今は160mlと200mlを使っていますが、200mlの購入を考えています。量が増えるか、離乳食が進むかで悩んでいます。

哺乳瓶プラスチックの160mlをひとつと200mlをふたつ持ってます!最近160だと足りなくなってきたので200を1本買い足したいんですが、240までのやつにするか悩みます。160くらいで夜寝る前だけ180飲みますがこれから量がまた増えるでしょうか?それか離乳食が増えてきてミルクは多くても200で足りますかね?!

コメント

ひなまま1024

ミルクはマックス200までしかあげてないですよ。

  • なな

    なな

    そうなんですね!少なめな方なので200で足りますかね!ありがとうございます

    • 7月24日
べべ

完ミですか🤔?
上の子の場合ですが、もう少し月齢が経つと240mlくらい飲んでいたので、240mlの哺乳瓶は必要でした!!
200mlで足りなくてまた買い足しになる場合もあるので240mlの購入の方がオススメですかね🙌🏻✨

  • べべ

    べべ

    追記ですみません🙏🏻💦
    240mlオススメしましたが、昼間160mlで夜は180mlだったら200mlのでも大丈夫かもしれないです🙌🏻
    ウチの子は生まれた時から大きく、飲む量も他の子よりあったので…😭

    • 7月24日
  • なな

    なな

    そうなんですね!うちはもともと少なめで最近やっと160飲めるようになったくらいです。その場合200で足りますかね!ありがとうございます

    • 7月24日