※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

暑い日が続いていますが、散歩をしないとネグジ?がひどくなり、寝る前に泣くことも。遊び方や水分補給について相談です。

暑い日が続いてますが、何してお過ごしですか?
暑いため散歩をしなくなったら、ネグジ?がとてもひどくなったような感じがします。寝る前に1時間から2時間泣くことも。何して遊んであげてますか?
あと、母乳以外に水分補給はした方がいいのでしょうか。

コメント

RyuRyu

うちはむしろ、夕方、旦那が帰って来てからとか夕食後にちょっとお散歩出てます!
暑くてベビーカーに乗ってるだけでも疲れるので、よく寝てくれますよ!
日中はマジで亡くなる人が出てる暑さだから、怖くて中々家から出してあげられてなくて😫

  • あー

    あー

    そうなんですね!19時すぎぐらいにかえってくるのですが、できるときはしてあげたい😵❤️
    猛暑本当に怖いですよね〜😱必要以上にでないですもん(笑)

    • 7月24日
m🍏

どうしても出なきゃだめな時以外はクーラーかけた部屋にいます!

3ヶ月の頃はひたすら抱っこして自分のみたいテレビ見てました👀
ご機嫌よかったら置いて話しかけたり、音の出るおもちゃ前で振ってみたり♩

離乳食始まるまでは母乳で十分らしいです♩

  • あー

    あー

    クーラー必須ですよねー😰
    なんか少し気になるなぁぐらいの番組録画して、見ながら抱っこしたり本読んだりしてます🤣🤣

    ネットで調べるとそのような感じでしたが、実際皆さんどうかなって。あげてなかったらヤバイ!と思ってたのですが安心しました🙏✨

    • 7月24日
めそ

以前は午前中に散歩していましたが、最近は朝から夕方までは家で過ごして、ご飯とお風呂終わってから夕涼みに散歩しています。
散歩の途中で寝てくれるので、これはこれで楽です。

3ヶ月なら母乳で充分だと思いますが、気になるようならお風呂上りに湯冷ましとかあげてみてもいいと思います!

うちは全く飲んでくれなくて、ミルク以外は結局離乳食始まってからしか飲んでくれませんでした!

  • あー

    あー

    やはり皆さん夕方にお散歩してあげたりしてますね✨背中に敷く保冷剤?とかはしてますか?

    飲むのか一回試してみようかな☺️✨離乳食始まったら飲むようになるんですねー💓

    • 7月24日
  • めそ

    めそ

    保冷剤は時間帯によりますが、夜は風も吹いているので、日が落ちていたらしていないです~。
    地域差もあるかもですので🙏💦

    • 7月24日
  • あー

    あー

    そうですよね😰前買い物してたら、おじいさんにベビーカーは地面から近いから、赤ちゃんの体感は45度なんだよって話しかけられて🤣🤣時間帯とか考えて使おうと思います。ありがとうございます😊💓

    • 7月24日