

たぁ❁*.
先月まではケータイショップで働いてました。
今月からは高校時代のバイト先にお願いして働かせてもらってます(´・∀・`)
母子手当は貰えてないので分からないのですが正社員やフルタイムの方が安定した金額が入るかもしれないですね🤔

momo
医療職です。
パート月18日8:30~17:30です。
私は、家事育児しながらだと、自分の体力精神力的に、フルタイムは無理だと判断しました。娘との時間をなるべく減らしたくないのと、娘の体調不良時に休みやすいようにというのもあり、今の職場に決めました。
実際、月に2日は娘の体調不良で欠勤してます。
時間は16:30や17:00までが本当なら理想ですが、中々そういう条件がよいところは見つからないです💦私の職種は夜勤ができないと正社員になれないということもあったので、パート1択でしたが、もし違う職種だったら、8:30~17:00とかなら正社員も狙ったかもです。やはりボーナスあるのは違いますよね!貯金のでき具合が違ってきます。
コメント