
コメント

まみたす
場所によるのでは???都内じゃ無理だと思います。。。

まなお
家具、家電、買う場所によりますが
わたしの家は150万くらいでしたよ!!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!参考になります😊
- 7月24日

まゆきうか
建物が2000万ってことですか?
うちはそのくらいですが、そこそこ立派にできました!
子供たちの友達からは金持ちと思われてます笑笑
ちなみに、ローコストメーカーです。
家具家電も間取りとかによるので、なんとも言えないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
建物で2000万です!
立派にできるなら嬉しいです😍
ローコストメーカーで考えてます😊- 7月24日

ゆか
大手HMは厳しいかもしれません(^_^;)
私は地元の工務店で33坪のお家を建てました🏠
諸経費含めて2400万ぐらいで壁紙や外壁もいいものにできました!
大手HMで見積もりだしてもらったとき全て標準で3500万ぐらいでだされた記憶があります😅
あと家具、家電一式揃えると50万はかかる考えた方がいいかもしれないです🤔
-
はじめてのママリ🔰
大手は厳しいですよね😭
3500万結構しますね💦- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
家具家電も多めに見積もっておきます!
- 7月24日

ままま⁎⁺˳✧༚
建物だけなら建てるメーカーによりますが、質素な家ってことはないですよ!
注文住宅で土地も含めてだと厳しいと思いますが😔
わたしの住んでるところは割と田舎なので、建売で2000万円以下の所も結構あります!
-
ままま⁎⁺˳✧༚
エアコン、テレビ、オーブンレンジ、洗濯機、冷蔵庫、照明1つを買って50万円程💸
家具はダイニングセット、センターテーブル、ソファ、ダブルベッド+マットレス、テレビボードで20万以下くらいでした!
基本的にブランド重視じゃなく安いところで買ってます(^O^)- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
土地は700万くらいのところを購入します!2000万以下も沢山あると聞いて安心しました😊🌟
- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
70万くらいでそんなに購入できるんですね😳!わたしも安い所でいいかなと思ってます👼
- 7月24日

退会ユーザー
単に家の工事費が2000万なら
それなりに良い家できますよ
水道や電気の設備工事費(道路から家まで引き込む為)
玄関周りなどの外構工事
カーテン、照明、エアコン、
その他いろいろな手数料
もかかってきますよ!!
うちは注文住宅4LDKで、上記すべて込で2000万におさまってますよ。
家具はベッド&寝具×2、キッチンの食器棚カップボード、テレビ台×2、ダイニングテーブルで、35万くらい
家電はテレビ×2、冷蔵庫、炊飯器、レンジ、洗濯機で25万くらい
引っ越しは県内で車で30分くらいのところへ、4万でした。
家具家電は何を選ぶかピンキリだし、、、まとめて買うから安くして〜ってやったり、現品限りの安売りを買ったりしたので安く済んだ方かなと思います
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇
頑張って注文住宅トライしようと思えました!!
家電家具もそのくらいでおさえられたら嬉しいです😊!
現品限りやまとめ買いいいですね!!- 7月24日

ママ
大手ハウスメーカーでは二千万の家は建てられないですけど、ローコスト住宅なら可能です
家具、家電何をどこで買うかにもよると思いますが、150万あったら揃えられると思います
-
はじめてのママリ🔰
ローコスト住宅しか無理だろうなぁと思ってます😣
家具家電は150-200万で見積もっておきます!ありがとうございます🙇- 7月24日

兄弟ママ
二千万なら普通の家が
建つと思いますよ☺️
メーカーによるかもしれませんが😅
私と年明けにマイホームが
建つので引っ越しますが
家電だけで150は出てくと
思ってます😭
家具入れると200ちょっとだと
思います😭
-
はじめてのママリ🔰
メーカーによりますよね😣💦
家具家電も多くて150-200万はかかりそうですかね💦しっかり貯めておこうと思います!!- 7月24日

退会ユーザー
土地によると思います🌸
実家は、注文住宅で2,000万くらいだったはずですが、今まで何人かに「何人で住んでるの⁉️」って驚かれた(?)ことあります…4人暮らしでした😀
特急停まる駅まで徒歩10分でも、北海道なので土地安いです(笑)
周りも、うちとたいして変わらない感じです✨
-
はじめてのママリ🔰
注文住宅で2000万で建てられたら嬉しいです😊🙌
駅まで徒歩10分圏内で土地が安いってとっても魅力的ですね😳- 7月24日
はじめてのママリ🔰
土地ぬきにしても、田舎と都会だと違うんですかね💦
まみたす
大手じゃないと建てられないとか制限がある所もあるので…23区じゃ狭小確定だと思います。工務店さんとか自分で探したり駅から20分以上離れてれば違うかと思いますが。。