※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柊0803
子育て・グッズ

2歳11ヶ月の子供が突然夜泣きを始め、対処法に困っています。抱っこや話しかけても収まらず、困惑しています。他の対処法があれば教えてください。

2歳11ヶ月です。
今まで夜泣きもほとんどなかったのですが、昨夜3時に突然「やだー!いやー!」と大泣きして起きました。

話しかけても全て「いやー!」と足を突っ張りバタバタ、1時間程大泣きしました。
電気をつけても抱っこしても効果はなく…。
所謂夜泣きだと思いますが今までなかったので突然の事にびっくりしました。

ネットでそれとなく調べましたが、「抱っこして寝かせる」や「まずは起こす」でしたがどれもダメでした。

他に「こうしているよ」等ありましたらお願いします。

コメント

ハクナ

疲れてねるか、我にかえるまで付かず離れずをしました。
かかわるとかえってエスカレートしちゃったので💦

なめこ

夜驚症とかですかね?💦
うちも、たまーーにあります😭
抱っこしようとかすると、触るなー!!って感じで余計に酷くなるので落ち着くまで放ってます😅
泣くだけ泣きわめいた後、眠いのでまた勝手にねますね💦
大好きなジュースをあげたら落ち着くパターンの時もあります。