 
      
      自然排出の流産の前兆や痛みについて相談中です。
自然排出の流産って前兆ってどんな感じですか?
それと今、下腹部が重たい感じで痛みはないです。
出てくるときは結構な痛みとかかれてましたがみなさんどうでしたか?
- さや(6歳)
コメント
 
            退会ユーザー
3回流産経験してます。
1度目は段々と出血量が増えてきて、生理痛のような痛みが徐々に強くなっていきました。 
痛い時と痛くない時が交互にきて、出血量も痛みもピークのときはうずくまって悶えるくらいでした。 
2度目は全く痛みは無かったんですが出血量がとにかく多く、夜用ナプキンが30分しないでパンパンになるくらいの出血がしばらく続きました。
 
            はなちょびん
生理痛のようなお腹の痛みが出てきて、それから出血したと思います。
2度経験しましたが、2回目はそれほど胎嚢も大きくなかったのか、痛みは生理痛のおもいくらいでした!
- 
                                    さや ありがとうございます。 
 今、6週目なのでどのくらいのものがでるのか不安です。痛みには強い方なんですけどね。- 7月23日
 
 
            西島ニャン子
1日かけてピンク色の出血→生理くらいの出血に変化していって病院で心拍止まってるって言われたその夜に大量出血と共に出てきました(;_;)
全く痛みもなかったです(*ノ ̫`*)
- 
                                    さや ありがとうございます。 
 自分は昨日からままぁまぁの痛みと出血があり自然排出するから大丈夫と言われたけど、出血はあるものの、痛みがなく出てくる気配がありません。出血もかなりすると書かれてたので、我が家は犬がいるのでペットシーツの一番でっかいやつを布団にひいてたいしょしてますが、出血も全然ナプキンで間に合う感じです。- 7月23日
 
- 
                                    西島ニャン子 私は心拍確認後の8週目での流産でしたー! 
 血が流れでるような不思議な感覚の後出てきてくれたのでナプキンで全然大丈夫でしたー!
 個人差はありそうですが待つしかないですよね(;_;)- 7月23日
 
- 
                                    さや ちゃんと出てきてくれればいいのですが……(´・ω・`) 
 来週また病院なのでそれまでには出てきて欲しいです😢😢- 7月23日
 
 
            せれな
6週目で流産しました。
重い生理痛のような痛みが2日間あり
生理2日目位の出血が
4日間ほど続きました。
胎嚢が育たず小さかったので
そんなに酷くなかったのかも
しれません。
- 
                                    さや ありがとうございます。自分も6週なので同じ感じですかね??今、全然痛みもなく普通です。 - 7月23日
 
 
   
  
さや
ありがとうございます。
昨日の夜はまぁまぁな痛みがありあんまり寝れず生理並みの出血が度々あり朝には出血もだいぶおさまり痛みもなくなりました。それから出血はあるものの痛みがなくほんとに自然排出できるのかなぁと不安です。