
新築建売と自分でオーダーする方が安いか教えてください。素材による差もあると思いますが、経験者のアドバイスをお願いします。
新築建売のと、自分で間取りなどオーダーするのと、どちらの方が安く済むとかありますか??🤔もちろん素材とかにも寄るんでしょうが、家建てた方教えてください😊✨
- ほにゃ(7歳)
コメント

退会ユーザー
一般的には建売だと思いますが、素材というよりハウスメーカーによって値段は結構違います。あとは住む所の地価にもよりますね。

ひろま
建売のほうが安いです。
注文住宅はかなりの費用になりますよ、、
わたしは都内ですが建売だと4500万前後、同じような広さで土地+注文住宅だと一億くらいになります。。
既に土地をお持ちでしたらハウスメーカーによって、かなり差がでます
-
ほにゃ
そうなんですね、、🙄‼︎
えらい違いですね😭😭
ご意見ありがとうございます💕- 7月24日

退会ユーザー
多分建売にもよると思います😭
大量に建売のみしてる所なのか
注文住宅を売りにしているところが
モデルハウスのみ建売にしているのか
それだけでも値段の差が出るので💦
注文は注文でどれくらいこだわるかによりますし💦💦
1番安いのは大量に建てられた
建売の家かなと思います!
私の地域ではそれが1番安かったです!
-
ほにゃ
大量なとこが安いんですね、、!🙄
内装とか耐震とかが弱いんですかね😭
色々ハウスメーカーを調べてみます💕- 7月24日

ままま⁎⁺˳✧༚
大体は建売の方が安いです!
もう建ててあるのでので追加でお金のかかるオプションもないですし、材料とかが安いのが使われることが多いみたいです。
友人が建売を買ったんですが、キッチンは食洗機なし、揃いのカップボードもなし。洗面台は1面鏡で、トイレも量産型の安いやつ…などでした🏠
-
ほにゃ
やはり建売ですかあ!!
やはり安めの素材なんですね。細かいところも変えれたりしないんですねぇ😥
アドバイスありがとうございます😌✨- 7月24日
ほにゃ
ハウスメーカーによるんですね😌
地価もあるんですか🙄無知なので助かりました😌✨