
混合育児中の赤ちゃんの体重増加について相談です。ミルクと母乳のバランスが心配で、増えすぎているか不安です。アドバイスをお願いします。
27日で3ヶ月になる男の子ママです。
今、混合で育てているのですが体重が増えすぎていて
出産時2835グラムだったのですが、今は多分7キロくらいあります。
母乳だけではどうしても足りなく、いまだに完母になりません。
ミルクは1日だいたい300〜400ほどあげています。
朝と夜寝る前だけにしようと思っても、14〜18時くらいには必ず母乳も足りなくなりミルクをあげることになってしまいます。
完母なら増えすぎということはないと聞きますが
混合でミルクをあげていてこの増え具合、まずいですか?
生後2ヶ月になる前までミルクの量はもっと多くて
1〜2ヶ月の間に2キロ増えていたことからミルクの量を
だいぶ減らしました。
アドバイスお願いします……
- ぴえ(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ぷーどる
うちの子は3270gで産まれて1ヶ月検診で4070gで、増えが良くないと言われ10日ほど混合で1日100mlを1.2回あげていたら700gも一気に増え、母乳のみにしました。
まだ小さいうちは満腹が分からず、あげただけ飲んでしまうようです。
もしかしたら、ぴえさん母乳足りてたりしないでしょうか?

jpj
うちも混合であと一歩で完母という所です(>_<)同じく母乳だけでは少し足りず…という感じで。8/4で4ヶ月になる出生時3000の息子ですが今ちょうど7kgで成長曲線では一応真ん中よりちょっと上くらいですが会う人には必ず大きくムチムチで驚かれます!
多分混合が一番体重管理が難しいのでは思っています。母乳ならいくら増えても良いし、ミルクは上限が決まってますからね(*_*)
最初は60を8回/日くらいあげてて2ヶ月くらいで80を3回/日、3ヶ月くらいからは80を寝る前1回だけあげています、それで20〜30g/日くらいの体重増加なので今ちょうど良いですが最初の頃は足すミルクの量を探り探りだったので80g/日で増えている時もありました。
一応3ヶ月くらいまではどこかしらで毎週体重を測り足すミルク量を調節していました。2週に1回とか決めて測り日割りで出してみるのはどうでしょう??あと成長曲線ではどうですか?一応曲線内なら良いのかなぁという認識なんですが🤔
-
ぴえ
今は曲線ないではありますがだいぶ上の方ですね(._.)
私の場合、交互にミルクと母乳をあげています!ミルクは100くらいですね。
これでは母乳の量増えませんよね…- 7月23日
-
jpj
なるほど🤔
ぴえさんは完母を目指していらっしゃいますか?それなら確かに長くても3時間くらいで授乳した方が良いかもしれませんが混合なら一回量をもう少し減らしてみてはどうですか?(80とか60とか…)多分最初はいつもより少ないので足りなーいと泣くかもしれませんがそしたら母乳で我慢して貰って…1週間で日割り増加をみてまたミルクの量を調整してみてはどうでしょうか??- 7月23日
-
ぴえ
今まで正直ミルクの方が楽だからと思って、足りないと泣かれたら足していましたが、できるだけやめてみます。頑張ります(._.)
- 7月23日
-
jpj
20〜30g/日の増えがちょうど良いみたいですね☺️
- 7月23日

ともみ
うちの子も27日で3か月になりますが6.5ありますよー(笑)
うまれは2.816でちなみに完母です!
飲んでくれないよりはいいと思いますよ♪♪

退会ユーザー
うちも退院後1ヶ月すぎまで混合でした!
最初はあきらかに母乳だけでは足りておらず、ミルクを毎回足していたのですが、途中から母乳がよく出るようになったみたいです。
結果、1ヶ月健診では2キロ増🙄
先生にも母乳だけでと言われたので、今では寝る前以外は母乳だけです。
母乳だけにした直後は泣き止まず、やっぱり足りないのかなぁと不安になってました。
でもおしゃぶりを使ったり、抱っこしてユラユラしてると段々寝てくれるようになりました😊
口寂しいと泣く子でもあるので、我が家ではおしゃぶり必須です!
あと、お腹が苦しい!って泣いてたこともあるみたいで😅💦
最近は慣れてきたのか母乳だけで寝てくれます!

☀︎Sunny:)
私は退院時から母乳の後にミルクを60足していて、1ヶ月前に息子の成長とともに足りてなさそうな気がしたので80とか足してました!
でも生後2週間後の健診で体重が増え過ぎてるから40ぐらいにしてと言われ一旦減らしたのですが、減らしてすぐはぐずりました😭
今までいっぱいもらってたの覚えてるから最初から満足してくれないよ〜と言われてたので泣いてもおっぱい吸わせたりして紛らわしてました。
そしたら次第に落ち着きましたよ!
結局1ヶ月健診で体重の増加していい基準ギリギリで、ミルクやめるように言われました😵
でも私も夕方から足りてない感じで、夕方、寝る前とミルク足してました!
それでも先におっぱいを吸わせてからミルクにしてたらおっぱい出るようになってきて、今は寝る前に足すだけになってきています😌
寝る前も母乳にしたいのでミルクアップと言うハーブティを試し始めた所ですが、おっぱいよく張ります😊
質問から少し外れましたが、、、
ミルク減らしてすぐは赤ちゃんぐずりますので、それでも根気よく少しずつミルク離れできるといいですね👍🏻
ぴえ
保健師さんにも足りてそうだねと言われましたが30分以上吸っても泣いているので足りてないんだと思います…