
息子が6ヶ月で吐き戻しが多い。病院では心配なしと言われたが、心配。吐き戻しの経験者、いつ頃改善したか、軽減方法を教えてください。げっぷは問題なし。
息子が6ヶ月になりました。いまだに吐き戻しが多く心配しています。病院で相談したところ、熱がなく、機嫌も悪くなければ心配しなくてもいいと言われました。吐き戻したあともいつもとても機嫌はよいのですが、やはり心配になってしまいます。吐き戻しが多かったお子様がいらっしゃった方、いつ頃なくなりましたか?また、吐き戻しを軽減させる方法等ありますか?
ちなみにげっぷはちゃんと出るのですが、遊んでる時にぴゅーっもしくはげぼっと飛び出てしまいます。
- マリル(7歳)

ユウ
うちの子はまだ吐き戻しあります😣でも随分マシになりました😣
できるだけ飲んだ後すぐのうつ伏せや前屈みは避けるようにしています😊

まゆ
息子も吐き戻しが多くて心配してましたが、7ヶ月過ぎてから減ってきて今は全然吐かないですよ❗️
6ヶ月頃は授乳と授乳の間にはうつ伏せでも抱っこでもほぼ必ず吐いてました(笑)

ももちゃん🎵
同じでしたっ!
量もほんっとにすごくて常に吐いてました。私も子供も服がびちゃびちゃでした。
7ヶ月くらいから吐かなくなりましたよ🎵
改善策は私は見つけられませんでした😭時間が解決しました😭
コメント