
息子が熱があり、食欲や水分は取れているが元気がない。熱が上がったり下がったりで心配。様子を見るべきか、救急に連れていくべきか相談したい。
相談させて下さいm(__)m息子が昨日の朝から熱を出しました。38度の熱で食欲もあり水分も取れていたので様子を見ることに。
夜中は熱のせいで眠れずグズグズしていたので座薬を入れました。
今日の朝には37.5に下がっていましたが念のため病院に診てもらいました。ですが病院につくとなぜか平熱にまで下がっていて、結局鼻水止めのシロップと念のため熱が上がった時の為に解熱剤を処方してもらいそのまま今日も様子を見ていたのですが、熱がないのにいつもよりなんとなく元気がない、、でも食欲はある、、、
そしてまた先ほど38.6まで熱が上がってしまいました💦
今は脇の下を保冷剤で冷やし、解熱剤も飲ませて寝ています。
上がったり下がったりで心配で、、、食欲もあり水分もとれている場合はやはり様子見でよいのでしょうか?それとも息子が起きたら救急に連れていくべきなのか、、みなさんならどうされますか?
長くなってしまいすみません💦よければ教えて下さいm(__)m
- ゆり(8歳)
コメント

かお
うちも同じような症状が2週間前にありました!
結局、夏風邪みたいで、鼻水と咳だけいまだに残っています。夏風邪は、上がったり下がったり、長くてしつこいのが特徴と先生も話していたので、本人が食事や水分を取れているなら様子見の方がしっかり回復できると思います。
食事が全然取れなくなったり、ぐったりしてたりしたらすぐ病院行ってあげてください♡
ゆり
そうなんですね!夏風邪かー💦
今は寝ていますが、起きても元気がなかったりしたら病院に行ってみます!
ありがとうございます(^^)
解熱剤を飲んだ後、万が一夜に座薬を入れたい場合は最低何時間空けたら良いのかわかりますか?
かお
アデノウイルスも流行ってると先生が言ってました!
息子がもらった座薬の袋には6時間おきと書いていましたが同じ座薬とは限らないので、念のために聞いた方がいいかもしれません。病院しまってたら、#8000とかでも教えてくれるかもしれないです!
ゆり
アデノウイルス!💦
怖いですね💦
様子見てもう1度病院に行ってみますm(__)m
そうですよね(´⊙ω⊙`)
受付時間になったら電話してみます!
いろいろ教えて頂きありがとうございます✨
助かりました♡