
コメント

ゆり
私もつわりでお休みいただいてましたが、ある程度余裕をもって上司に報告してから復帰しましたよ☺️
まだつわりぶり返すこともあると思うので、無理しないでくださいね💦

\(^^)/
私もつわりで仕事お休みしてました!
とりあえず良くなったことをお電話で報告して、日程とか合わせてもらいました!!
-
an
日程を合わされたのは、だいたいこのくらいに行きます!的な感じで話されたのでしょうか?✨やっぱり事前に報告は必要ですよね💦
- 7月23日
-
\(^^)/
私は入院していたので退院した日に一度電話して、退院の1週間後に検診があったので、そこで体重が増え、体調が良かったら仕事復帰してもいいと医師に言われたので、そのことを伝え、後日検診後にまた会社に電話して、翌日から仕事復帰しましたよ!!
恐らく報告してから方がいいと思います!- 7月23日
-
an
入院されてたんですね💦ツワリ大変でしたね。。わたしもまだ気持ち悪くて嗚咽したりしているので完全ではなくて、でもいつまでも仕事休んでるのも気が引けて😭中々難しいですが、きちんと行く日連絡してからにします✨お互い無理せずに頑張りましょう。
- 7月23日

ゆず
私も先週から復帰したところです。
前日には連絡しておいた方が良いと思います!その際に、明日の体調次第ですがと付け加えておけば、最悪行けなくても休みやすいかと!
-
an
復帰されて普通にお仕事されてどうでしたか?💦わたしもまだ気持ち悪く不安です。。そうですよね。やっぱり事前に連絡入れてから行きたいと思います☺️
- 7月23日
-
ゆず
初日はかなりしんどくて、家に帰るのがやっとでした😭💦復帰すると体調が微妙な日でも、いつも通り仕事はあるので、やはり無理せず本当に行けると思った時に復帰するのが一番だと思います!!ほんと、無理してまで行く必要ないです!母子の健康が第一です!
- 7月24日

ぴの
月末までお休みしますと行ってあるなら、事前に上司に伝えます。
わたしなら前日より、出勤する日にちを決め次第連絡するとおもいます🙂
-
an
やっぱりいきなり行くのはさすがに違いますね。。事前連絡は大事ですね!ありがとうございます✨
- 7月23日

退会ユーザー
前日に連絡します😄
ただ、10週頃から私は急につわり悪化しました💦💦暑いですし、お休みできる環境なら甘えてもいいのではないかと思います😰
-
an
ツワリ悪化があるんですね💦😭最近は大分良くなりましたがまた気持ち悪くなったりするので、、なかなか復帰も戸惑いますがいつまでも休んでるのも気が引けて😭もう少し様子みようか悩みます✨ありがとうございます😊
- 7月23日
-
退会ユーザー
8週の頃は悪阻ましやー!落ち着いてきた!軽いわー!って思っていたのに急に悪化しました💧
お仕事休むこと気は引けて何度か行きましたが、結局早退したりで💦💦
自分と赤ちゃん守れるのは自分なので本当に無理なさらずに😣- 7月23日

退会ユーザー
妊娠関係ではないですが、以前私は診断書に「1ヶ月の休職」と書かれ、もう大丈夫だから早めに復帰したいと伝えたけど、診断書に書かれている以上、会社としては出社させるわけに行かないからと出社🆖でした!
確かに出社させて何かあったら会社は責任取れませんからね😅
まずは医師に相談した上で、上司に連絡した方がいいと思いますよ!
でも私ならまだ初期だし最近は暑いし7月末までゆっくり休ませてもらいます😁✨
an
やっぱり事前に普通に考えて報告した方がいいですよね💦
ありがとうございます😊