
こども園についてです。来年4月から3歳児入園予定で、園をどこにしよう…
こども園についてです。
来年4月から3歳児入園予定で、園をどこにしようか迷っています😭
というのが、なるべく家の近くで送り迎えをしたいというのが希望なのですが、3つの園で迷っています。
Aのこども園は、現在週1でプレ幼稚園に通っており、先生の雰囲気などもよく、のびのびとしており、1クラス20名ほどが3クラスほどあります。
家からは遠くバスになるのですが、住んでいるところからの申し込みは少ない為、おそらくバス停ではうちの子1人のみとなると思いますと言われています。
Bのこども園は、自宅から送り迎えができます。ただ、見学予約をする際の園長の対応が、「来年入園でしょ?そんな気早くしなくても大丈夫かとおもいますが、、見たいならべつに見学はいいですよ!」みたいな対応で、実際園見学をしても、先生方がすごく業務的に園児達と接しているような印象でした。
20名ほどのクラスが5クラスとあり、在園児合計300を超えるそうです。
Cのこども園は、来週見学にいくのですが、自宅から送り迎えの範囲ですが、1クラス25名ほどのみのようです。
長くなりましたが、私的には、漠然と、同じ学年のお友達が多い方が良いのかな?と思い、Cは却下だったのですが、なんとなくCに行かせるのもありかな〜と優柔不断に悩んでいます。
みなさんは、少人数派か、3クラス以上あるようなTHE幼稚園!😍のような園、どちらを選ばれますか?
- ねこ(8歳, 9歳)
コメント

ハクナ
私なら園の大きさより、雰囲気や先生たちの様子を優先します。

ふーちゃん
幼稚園教諭です😊
まず、先生同士の関係性をよく観察してみてください!先生同士が普段から良い関係であれば幼稚園の雰囲気もいいし、連携がしっかり取れていると思います✨その場だけ仲よさそうにしてる感じなら、辞めておいたほうがいいでしょう💦
Cもありかな?と迷っているんですね!?
1クラス20人なら集団行動も学べますし、小さい幼稚園だからこそ、先生全員が園児全員の顔や性格を理解し、より良い保育が出来る良さもありますよ!
よ〜〜く見てきてくださいね😊
-
ねこ
ありがとうございます☺️
先生同士って大事ですよね💦そこを考えるとやっぱりBは無さそうな気がします、、ピアノを弾いてお歌の時間も、ふと覗いた時の表情がだるそうというか、、😨
少人数だからこその良さはそこがありますよね!なんだか自分の中でCよりになってきました🤣
来週見学に行って決めたいとおもいます!
ありがとうございます😊- 7月26日
ねこ
ありがとうございます😊
ハクナさんのお子様も来年入園予定ですか?
園はもう決められてますか?😫
ハクナ
上の子は認定こども園に4月から入ってます。主人の田舎に引っ越したので、選択肢は少なかったですが最終的には人で判断しました。
ねこ
やっぱり人ですよね😫
ありがとうございます😊