
コメント

まま
4ヶ月になったばっかりです。
出かけてない時は授乳は2時間に1回程度、夜はまちまちで4時間寝るときもあるし、1.2時間で起きておっぱいの時もあります。
母乳は飲ませるだけ飲ませていいと言われてるので今8キロまで育ってます👶
キッチンで用事する時は近くにベビーカー置いてそこに寝かせて用事済ませてます。
トイレ行く以外は常に近くにいるようにしてるので泣いて困るってことはなくなりました(´(エ)`)ノ
お風呂は参考にならないですが赤ちゃんを入れる時は夫が入れてます。
私がお風呂の時は夫がそばにいます。
料理する時抱っこ紐だと赤ちゃんが火傷しそうで怖いことが多々ありました(´;ω;`)ウッ・・

まこぷー
私の子ももうすぐ4ヶ月です
今まさにさーさんと全く同じ感じです💦💦
お昼寝は30分、物音で起きる、抱っこも首がまだすわりかけてる状態なのにゴロゴロバタバタして新生児より落ち着きないです😞
男の子なのでこれからもっと落ち着きなくなるのにこんなのでへこたれたらダメだなーって毎日反省してます
バウンサーはおうちにありますか?
私がいなくなるとうちの子も泣くのでバウンサーに乗せて家事してますよ
でも飽きてくると泣き出すのでぱぱっと作って適当になっちゃいますけどね💦
抱っこ紐だと火の元ですし野菜とか切りにくいですもんね。
私も旦那の休み以外は息子と二人きりで手がかかる時期なので大変です。さーさんもいろいろ意見聞かれて工夫が見つかるといいですね、少し楽になる時期までお互い頑張りましょう😹
-
まこぷー
すみません、書き忘れました
授乳時間も3~4時間くらいです、最近までは授乳したら記録してましたが病院の先生が体重が増えていればお腹すいたときで大丈夫とのことだったのでいまは間隔の時間はそんな気にしてないです。後、文章分かりずらくてごめんなさい🙏🙏- 7月23日
-
さー
同じですね😅お互い大変ですね💦
バウンサーはあります。10分もしないうちに飽きて、怒りだしたかのようにうなりだしながら泣くので、家事がなかなか進みません(笑)
早く落ち着いて欲しいですね~- 7月23日

きょん
うちは小児科の先生の方針?もあってリズムつけるために生後三ヶ月のときから授乳間隔を三時間はあけてと指導されてきました😵💦赤ちゃんだってお腹を空かせて泣いてる訳じゃないし、苦しくて泣くこともあるんだからとのことです。ただ、中々だっこしても泣き止まないときもあるんですよね😵💦もうすぐ七ヶ月になろうというのに未だにご機嫌時間が短く授乳間隔も二時間半から三時間と縮まりません😵💦
夕飯など火を使うときは泣かせてます😵💦
あと授乳間隔を広げるために白湯でごまかしたりですかね😵💦
毎日バタバタですよね😵💦
-
さー
大変ですね~😅
毎日バタバタです😅泣かせとこうと思うときもあるんですが、気づいたら「どうしたの~?」っと聞いちゃいます(笑)
まだ白湯は飲ませてないので、母乳だけになるのですが…😅- 7月23日

ママ
娘がそんな感じで、昼寝が短いです。最近になって1時間半〜2時間寝るようになりましたが、それでもそばにいることがほとんどです😫それでも物音で起きたりします。
あたしは、諦めて娘の昼寝中はそばにいて携帯を触ったり、一緒に寝たり、小さい音でテレビを見たりとかして休憩時間にしています。
うちの娘は、小さな音でテレビをつけておくと、生活音がそれで消されて起きないです💡💡💡
料理は、一時、バウンサーに置いてもすぐに泣いて駄目でした。その時は、娘が寝た夜にご飯を作って、作り置きをし、電子レンジであたためるだけになるようにしていましたぁ💡💡💡
月齢が進むにつれで、台所に一緒にいれば大丈夫になりましたぁ💡💡💡
-
さー
今だけなのかもしれませんね💦
1歳から保育園に預けて仕事もあるので、なかなか間隔が縮まらないのが心配でした…😅- 7月23日
-
ママ
下にコメントしてしまいましたぁ😫
- 7月23日

ママ
間隔が気になるのであれば、ミルクを足すのもありだと思います😊(拒否しなければ。。。)
うちの娘は、身体が小さいのに、まぁ〜よく飲む子で、左右5分ずつ2クールでは終わらず3.4クールも飲んでいました😅😅😅おっぱいがしんどくて、2クール終わって飲みたそうだったら、ミルク追加とかしました💡
あたしは、自分の性格上3時間以内はあげたくないとかあり😅、3時間以内だったらあやすか、ミルクをちょっとだけあげるとかしてました💡💡💡
-
さー
たくさん飲んでるんですね~😄
ミルクですか!完母だったので、まずミルクを飲むのかから試した方がいいですね~😃- 7月23日
さー
大きく育ってますね~😄
授乳間隔同じ感じで安心しました。
ベビーカーに置いて家事をしてる最中に泣いたりはしませんか?
バウンサーに置いて家事をしてみましたが、すぐに甘え泣きして、なかなか進みません😅
まま
ずっと料理に集中してるわけではなくたべれないけど、今日は何が食べたい?とか話しかけたり、音楽かけたりしてます。けど大体30分くらいが限度ですね(´;ω;`)ウッ・・
最近はジャンパールーを買ったんですが、それに乗ると1時間くらい遊んでくれてますが、やっぱり近くにいないとダメですね🙅♀️
さー
そうなんですね~😃
音楽ですね😃かけてみます❗