※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんてん
子育て・グッズ

初めての飛行機旅行、国内線1時間半。10ヵ月の娘と一緒に!役立つ持ち物やコツを教えてください。

来月10ヵ月の娘と2人で初めての飛行機に乗ります!
国内線で、1時間半程度です。

持って行って役立ったものやコツなどがあれば教えてください🙇🏻✨

コメント

deleted user

新しいバリバリ音がする?布絵本とかよかったです!飛行機の中では寝てたので役立たずでしたが旅先でカミカミしたりしてました😁
離陸は授乳ケープで授乳しながらで、だいたいそのまま抱っこ紐で寝てました👍🏻
機内で一番眠たくなるように調節するのが良いですよ!

  • てんてん

    てんてん


    ご回答ありがとうございます✨
    機内で寝てくれるなんてお利口さんですね❤
    何を思ったか、行きは12時くらい、帰りは11時くらいと朝寝でも昼寝でもない時間を予約してしまいまして😂
    帰りはできるだけ朝寝させない作戦で行きます!行きは食後だしミルクかな〜と思うのですが、音に敏感で授乳中も音がするとその方向を見たりするのでゴーーーという音の中飲んでくれるかは不安てす💦
    お気に入りのおもちゃも必須ですね😍✨

    • 7月23日
おはな

マグマグやペットボトル用の蓋付きストローで こまめに飲み物飲ませてました🎶子供は耳抜き出来ないので💦あとは、おしゃぶり咥えさせてましたが、コレは癖になってしまい やらなきゃ良かったと後悔です😭電車や公共交通機関を使う時には便利なのですが‥辞められるか心配です💦笑

  • てんてん

    てんてん


    ご回答ありがとうございます✨
    ストローマグ持っていきます!
    おしゃぶりは月齢が低いうちに使っていて最近使っていないので慣らして持っていこうかと思っていたのですが、クセになる可能性もあるんですね😂
    公共交通機関をよく利用するのでそれで大人しくしてくれると便利ですが、逆にそれがないととなると大変ですよね🤔悩ましいところです😅💦

    • 7月23日