
コメント

69
完母なら授乳ケープ必須です!
気圧の関係で耳が痛くなるんですが、飲み物を飲ませると圧抜きできます。
授乳クッション等は機内の毛布を利用したりしてました!
混合や完ミならミルクで十分です👌
素手での抱っこも辛くなると思うので、抱っこ紐のまま座るといいかもしれません。
あとは好きな絵本や音が鳴らないおもちゃがあると退屈さを紛らわせると思います😊
機内ではずっと抱っこしてると思うので、片手で何でも取れるように荷物をコンパクトにしとくと楽ですよ✨
69
完母なら授乳ケープ必須です!
気圧の関係で耳が痛くなるんですが、飲み物を飲ませると圧抜きできます。
授乳クッション等は機内の毛布を利用したりしてました!
混合や完ミならミルクで十分です👌
素手での抱っこも辛くなると思うので、抱っこ紐のまま座るといいかもしれません。
あとは好きな絵本や音が鳴らないおもちゃがあると退屈さを紛らわせると思います😊
機内ではずっと抱っこしてると思うので、片手で何でも取れるように荷物をコンパクトにしとくと楽ですよ✨
「子育て・グッズ」に関する質問
チャイルドシートの事で少しご質問があります。 チャイルドシートを車に付ける時運転席の後ろに付けましたか? 助手席の後ろにつけましたか?? その隣に座るんですけど、 どっちの方がいいかありましたか?? 私は運転す…
旦那さん忙しく土日も戦力外の2歳差育児をしています。 外行く時は下の子抱っこ紐、上の子ベビーカーで基本的に行動しています。 最近、上の子が情緒不安定で私が下の子に授乳している時、お出かけの時抱っこしてあげら…
2歳3ヶ月の甥っ子について…それくらいの月齢の子ってどんな感じですか? 甥っ子は暴れん坊将軍みたいな感じで いま私実家にいるんですけど、実家に甥っ子が来ると走って私の粉ミルクを取って離さなかったり いろんな目…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nata👽
分かりました!✨
凄く参考になります!!
長々とご丁寧に答えていただいてありがとうございます😭😭♥️
69
一つ言い忘れたのを思い出したんですが、フライトの前に隣の方に「まだ子どもが小さいのでぐずったりしてご迷惑おかけするかもしれません」と軽く一言伝えておくと、もしぐずっても理解してくださることが多いです!
私は今のところ、隣に座った方に嫌そうな態度を取られたことはないです。
一言伝えるだけでお互い気持ちよくフライトを過ごせるので、ぜひやってみてください✨
nata👽
分かりました!!
ほんとに色々ありがとうございます😆♥️