
コメント

退会ユーザー
お友達の気持ちはわかりませんが…
ライフステージの変化とともに友達付き合いもやっぱり変化しますよね。
変化していって当たり前なので、あまり深く考えずに、そのときそのときで自然に付き合えばいいんじゃないかなって思います。
時間が経ってまた前みたいに仲良くなったりすることもあると思います(o^^o)

ぶんたママ
私も親友より先に結婚出産しましたが、同じようになりました。
仲が悪くなったわけではなくて、生活が変わりすぎてあっちも付き合いにくくなったのだと思いますよ。
あちらは独身で一人暮らしなので、急に誘っても遊びに行けたり、お金もある程度自由に使えますが、私は小さい子供がいるので、もし2人でご飯に行ったり飲みに行くなら何ヶ月も前から旦那に頼んで子供の面倒見てもらわなきゃいけないですし、子供できてから専業主婦でその日1日誰とも会わなかったなんてざらにあるので、話題も全く合わないですし、旦那の愚痴を言っても独身の友達からしたら旦那さんは仕事してるんだからってやっぱり子育ては母親のする事と思ってて話にならなかったり‥‥
お互い本当に友達だったら何年あいても普通に話せますし、私は彼女が何か困った事があれば出来る限り協力したいです☆
私の親友も子供好きでとても良い子なので良い人と出会って結ばれる事を影ながら応援してます^o^
-
コアラ−5kg
ありがとうございます!
確かに話題は合わないっていうのはありますね😅私は息子の事ばかりになってしまうし…、生活変わるとお互い仕方ないですね😅考えすぎないようにします!- 11月30日
コアラ−5kg
ありがとうございます!
最近私から誘ってるけど会うの嫌なのかな?とか勝手に考えてしまってました。会おうっていうLINEには反応が遅いので💦あまり考えすぎないようにします😊
退会ユーザー
そうなんですね(>_<)
もしかしたら年齢的に焦りとかもあって、会うのが嫌だというよりは、どうしても素直な自分でいられなかったりして悩んでる…ってこともあるかもしれないですね(´・_・`)
お友達の反応とかを見ながら、少し距離を置いてみるのも優しさかもしれませんね☆
コアラ−5kg
ありがとうございます!
それはあるのかもしれないですね😅様子見てみます!😊