※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんみつ
子育て・グッズ

1歳のお祝いは、一升餅が一般的です。お店や家で行うことができます。

1歳のお祝いって何をしましたか?
娘がそろそろ1歳なので一升餅かなと思うのですが、何をするのかよくわかりません…

どんなことを、どこで(お店or家)やるのか教えてください!

コメント

ぽっぽ

一升餅をリュックや風呂敷に入れて背負わせる(歩けなければ抱き上げて踏ませる)

選び取りさせる(将来の占い)

とかですかね?
うちはネットで予約したら一升餅、風呂敷と選び取りカードが着いてました。

誕生日も私の実家でお祝いして終わりでした。
ご自宅でやってもいいと思いますしどこでやらなければならないという決まりもないかなと思います。

  • あんみつ

    あんみつ

    選び取りというのもあるのですね!
    ネットで買おうと思います✨全部セットになってて楽そう…

    お店とかのほうが準備楽かな~と思いまして…
    ありがとうございます🎵

    • 7月23日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    私が見たことないだけかもですが1歳のお誕生日を祝うのをお店でやったとしても一升餅まで用意してくれている所は見たことがありません。
    お店でお祝いするならお餅とかは持ち込みでやっている人が多いです。

    料理作る手間はかからないのでせっかくのお祝いですしお店予約してもいいかもしれませんね☺︎

    • 7月23日
ハル

自宅でお祝いしました。プレゼントのおもちゃで遊んだり、リュックにお餅を入れて背負わせました(^^)ギャン泣きしてました笑

お祝い事は気持ちなので親御さんがこうしたいなーということをするのがいいですよ✨