※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

新生児、生後8日目の夜、目がギンギンで寝てくれません。ミルクも効果なし。対処法はありますか?

新生児、生後八日目です。夜中に目がギンギンで寝てくれません。。。
なにかいい案はないですか?
ミルクなど飲ませても寝ません。。

コメント

おかわり姫

まだ赤ちゃんには夜だから寝るとかはないのですぐには難しいかもしれませんが(`・ω・ ;)
ミルクの量が少なかったりうんちがでてないとか?

  • おもち

    おもち

    ミルクはさっきあげました!
    うんちも出すぎなほど出てます。。。

    • 7月23日
麦夏ママ

私は横抱き抱っこ紐でひたすら抱っこでした😭💦
しんどい時期ですよね😭💦💦💦

  • おもち

    おもち

    やっぱ抱っこしてあげるのが1番ですよね💦

    • 7月23日
deleted user

2ヶ月くらいまではひたすら抱っこしてましたよ。無理に寝かそうとしても、寝ないと思います(;´༎ຶД༎ຶ`)

  • おもち

    おもち

    ほんと寝ません!
    みんな同じなんですね💦

    • 7月23日
まりな

うちは生後18日目の赤ちゃん育ててます!

最近まで、夜中、授乳時に朝までぐずぐずしてるのが多かったのですが、沐浴の時間を20時から21時ごろにしてたのを16時から17時ごろにしたら夜中授乳後ぐっすりと寝るようになりました。
もし、参考になれば試してみてください☺️

  • おもち

    おもち

    沐浴の時間やはり早い方がいいですかね💦
    うちも9時くらいにいれてて。。
    明日から早めてみます!

    • 7月23日
deleted user

寝てくれー寝てくれーと念じてるうちは寝てくれないので
諦めて無理に寝なくてもいいよーとこちらが心に余裕を持った途端に

寝ます。
と爆睡されます。

うちは心理戦でした。

  • おもち

    おもち

    諦めて寝てくれた!
    と思ったら背中スイッチでした。。
    結局寝れずでした。。。

    • 7月23日
むしパン

いずれ寝てくれるように
なると思うので
それまでは抱っこして
安心させてあげてください(^o^)/

  • おもち

    おもち

    抱っこしてる間ってほんと寝てくれるんですが背中スイッチこわすぎます。。。

    • 7月23日
  • むしパン

    むしパン

    背中スイッチ
    私も怖かったです(^o^;)
    抱っこしてて
    ベビーベッドに行こうと
    ちょっと私が動くと
    起きちゃって
    また寝かせたり
    してました(笑)

    • 7月23日
  • おもち

    おもち

    ほんと目瞑ってるの1分とかでおきるので🙀ってなってます。。。
    難しすぎる。。。

    • 7月23日
  • むしパン

    むしパン

    本当に難しいですよね(^o^;)
    やっぱりこっちが
    寝てくれ~って
    思ってると寝ない気がします(笑)

    • 7月23日