

mokoton
病院によって違いますよね✳︎
時期がくると産院のほうから
必要な物のリストとか
貰えると思いますよ(ت)♪

ルニー
病院に関係なく、
ネットでも載ってますし
西松屋や赤ちゃん本舗などのお店に
準備リストの冊子が置いてあるので
参考にしてみてください◡̈♥︎
ちなみに大翔ママさんのおっしゃるように、
病院からリスト貰えますので
細かな物はそれまで待った方がいいと思います!
私は8ヶ月に入った時の検診で貰いました。

app!
ちょうど今わたしも入院準備してるので、参考になるか分かりませんが、わたしの行ってる病院でもらった準備表?です。
見にくくてすいません。
他の方が言ってる通り、病院によって違うとは思いますが…(ღ˘⌣˘ღ)
書いてあるのはかなり最低限だと思われます…
わたしは準備が出遅れてしまったので、今から準備するもの多くて焦ってます。笑
頑張りましょう(灬ºωº灬)♩

ひなそらママ
産院によって異なりますし、ちゃんと産院側から教えてもらえるので慌てて準備しなくても大丈夫ですよ✨
28ちゃんさんがリストの写真載せてくださっていて、用意するものの中に、パジャマやバスタオル、シャンプーなど書いてありますが、私の産んだ産院はパジャマは産院のを着ますし、バスタオルは入院中使いたい放題、シャンプーやコンディショナーも備え付けてありました!本当に産院によって異なりますので^_^
コメント