
妊娠6週目から吐きづわりが続き、吐く際に血が混じることがあり心配。先生は心配ないと言うが、不安。つわりの辛さをどう乗り越えているか知りたい。
こんにちは。
妊娠6週目くらいから吐きづわりが続いています。
ここ2、3日吐く時に血が混じることがあるのですが同じような経験した人いますか?
先生は吐きづわりの人はたまにあるから、心配しなくても大丈夫だと言ってたのですが、
血が混じった時は喉が痛くなり違和感があります(´・_・`)
ほんとに大丈夫か心配です(´・_・`)
吐きづわり、とても辛いです(´・_・`)
赤ちゃんのエコー写真見て気持ちを落ち着かせてますが
みなさん、つわりの辛さどうやって乗り越えてますか?
- あかりんママ♡(8歳)
コメント

ぶぅぶぅこ
吐きすぎると、胃液等で傷がつあかてしまうので血を吐いてしまう方いるみたいですよ(・・;)
つわりがヒドイ時は、とりあえず仕事も休んで家で安静にして、やれることはやって、1日お布団の中でケータイ触ってました(^_^;)))
後半は、もぉ実家に帰って親にご飯作ってもらったりして甘えてました(笑)

退会ユーザー
私は吐きつわりから妊娠悪阻という病気になり緊急入院と点滴をしました。
飲み物も飲めなくて、という場合はかなり危ないので早めに先生に伝えて点滴をしてもらいましょう。
私の場合は上の子がいたので中々病院に行けず飲まず食わずで嘔吐する日々を2週間過ごし歩けなくなったのをきっかけに行きましたが我慢する必要はないので悪化するより早めに。
食べられるものを食べられるときに食べられるだけ食べる。
食べられないのであれば水分だけでも摂取をする。
体調にお気をつけてお過ごしくださいませ。
-
あかりんママ♡
つわりが始まったばっかの時は水も飲めず点滴をしに病院に通ってました(´・_・`)
今はご飯とか食べれるのですが、すぐ吐いちゃうって感じです_| ̄|○
もう少し続くのであれば、もう一度先生に相談しようと思います(^^)
丁寧なご回答ありがとうございました♪- 11月30日

もんmm
吐きづわりではなかったですが、、
吐きづわりの方はよくあるみたいですよヽ(;▽;)ノ
喉が切れて?血が出るみたいです( ; _ ; )
-
あかりんママ♡
よくあるんですね(´・_・`)
喉が切れてる違和感なのかもしれません(>_<)
早くつわり落ち着きたいです_| ̄|○
ご回答ありがとうございました♪- 11月30日

おまめママ
こんにちは😊
私も妊娠9週目頃に吐きづわりがピークで、吐きすぎてそれでも吐き気は収まらず、最終的に吐くものがなくなり胃液を吐き続けた結果血が混ざってしまうことがありました。喉の辺りに違和感があったので
胃液で傷つけてしまったのだと思います。
それからは胃液のみを吐くことがないようミカンなど水分の多いものを食べてみたり、私の場合牛乳は飲めたので牛乳をのんで胃液がそのまま出ることがないようにしてみました。
結果的には吐いちゃいますが、胃液を吐くよりかは、いくらか楽でした😅
-
あかりんママ♡
私も、胃液と血が混じって吐くことが多いです(>_<)
ミカンいいですね!
私もミカン食べてみます!
牛乳はいいんですか?あまり、好きではないのですが牛乳も試してみたいと思います(^^)
詳しくご回答して頂きありがとうございます♪- 11月30日
-
おまめママ
胃液と血が混ざって吐くと、後味も気持ち悪いですよね💦
牛乳は好みもあると思うし、苦手な方も多いですが、私はなぜか妊娠してから牛乳に 何も混ぜなくても飲めるようになりました(笑)
自分が吐きづわりになって分かりましたが、一度吐くと何を食べたり飲んだりするのも若干恐怖ですよね😅ま吐くのは辛いですもんね💦だも赤ちゃんは元気に育ってくれてるので大丈夫です😊✨
しんどいですけど頑張ってください✨- 11月30日
-
あかりんママ♡
ほんと、吐くの辛いです(>_<)
そして食べるのも飲むのも恐怖になるのも分かります!!
とりあえず牛乳飲んでみますね(^^)
私も体質が変わってるかもしれないので☝︎笑
すごく、励みになりました◡̈♡
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね💓
おまめママさんも体調に気をつけてお過ごし下さいね☺︎- 11月30日
あかりんママ♡
やっぱり傷がついてるんですね(´・_・`)
仕事だったのですが早退して帰ってきました(>_<)
私も親に甘えまくりたいと思います◡̈♡
ご回答ありがとうございました♪