※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロッタ
子育て・グッズ

でっかいあくびをしているのに布団でも寝ないし、抱っこでも寝ないし母…

でっかいあくびをしているのに布団でも寝ないし、抱っこでも寝ないし母乳飲んでも寝ないし参ったなこりゃ💫

コメント

ふらわあ

あります!あります!

機嫌良かったら寝かせて放置してます🤣
上の子の時は寝るまで抱っこ〜添い乳〜添い寝〜とか気にしてましたが、下の子になって放置してたら自然に1人で寝てくれてたりするので、うちの子優秀かも!と親バカってます🤣
ネントレにもなって良いかな〜と思ってます笑

  • ロッタ

    ロッタ

    本当に起きてて寝っ転がしても泣かないのですが、バタバタしながらあーうー言ってて旦那が寝れなかったら可哀想だなで2人でリビングにいるのですが抱っこしててもバタバタしてて動くなーと思ったら寝てるし!みたいな、置いたら目がシャキン!ってなってもうこれの繰り返しですね😂

    • 7月22日
  ゆかり

同じくです。かれこれ二時間寝そうで寝ない感じが続いています。
早く眠ってくれるといいですね✨

  • ロッタ

    ロッタ

    今抱っこでバタバタしてると思ったら急にバタンキューしました😂
    本当に気まぐれすぎますしこのまま置いて目がシャキン!ってならないことを願いたいです🙏

    • 7月22日
ぽん

わかります。ありますよね。
うちの子もよくありました🙍
そーゆうときは、胎動音とか聞かせて
ゆらゆらすると寝てくれましたよー!

  • ロッタ

    ロッタ

    本当にこの時期は自分の睡魔との闘いもあってフルボッコにされますね😂
    胎動音とはお母さんの心臓ですか🤔?

    • 7月22日
  • ぽん

    ぽん


    そうなんですよね😂それに眠いと
    時間もかなり長く感じて
    1日が長いんですよね(ノ_・。)
    心臓音といえばそうなのですが血流と心臓の音が
    混ざった?感じですかね
    YouTubeなど子守唄 胎動音などで検索すると
    出てきますよ~
    今から寝る前に聞かせておくと
    今後あっさり寝てくれるのでおすすめです☺️

    • 7月23日
  • ぽん

    ぽん

    すみません。
    ずっと胎動音胎動音っていっていましたが
    胎内音の間違えです(ノ_<。)

    • 7月23日
  • ロッタ

    ロッタ

    ありがとうございます!
    昨日はあのまま3時間毎に起きてくれたので何とかいい朝を迎えられました😂💕
    次全然ダメな時に使ってみます🎵

    • 7月23日
新米ママ

眉間に指を当てると目をつぶってそのうち寝ますよ!今はきかなくなってしまったけど。。。

  • ロッタ

    ロッタ

    次起きて母乳あげても寝なかったらやってみます!
    だんだん騙されなくなっていくんですね😂

    • 7月22日
  • 新米ママ

    新米ママ

    手で払い除けられます笑
    寝てくれたんですね!今のうちにママもねましょー

    • 7月22日
  • ロッタ

    ロッタ

    また何時に起こされるか😂ありがとうございます!

    • 7月22日
ねここ

同じです😱
下ろすと泣き始めます(´;ω;`)
そのくせ寝ぐずりします😥
足と頭をバタバタさせて泣き始めてパイで落ち着くものの寝ません💧
最近は夜最初の寝かしつけは旦那にしてもらってます💦

  • ロッタ

    ロッタ

    本当に困っちゃいますよね😣
    眠いのに寝れなくて怒ってるから寝ればいいだけなのに赤ちゃんにはそれが難しいんだなって感じですね😂
    私も旦那が寝るまでかまってもらってるのですが寝てくれないよなーって感じです(笑)

    • 7月22日
  • ねここ

    ねここ

    そうなんです😂眠くて怒るなら寝なさいよ😂って感じで笑
    うちは、私だとどうしてもパイの匂いがするのか、寝ぐずりの時は怒ります😫でも毎回パイだと乳首持たなくて💦
    旦那に変わった瞬間コロンと寝ます😀

    • 7月22日
  • ロッタ

    ロッタ

    パイの匂いもしかしたら私もあるのかもしれませんね!
    旦那だと寝わしなくてもいい子に抱かれてるのでこれからそれをみて色々判断してみます😂

    • 7月23日