
コメント

ママ
私が学生時代、
親が離婚しましたが、
父親の苗字のままで、
母親、私達兄弟で新しい戸籍を作りました!!

咲や
法律の勉強をしたことがあります
旧姓山田、現在佐藤とします
佐藤を使い続ける事は出来ます
佐藤の名字から再婚して田中になったとします
田中になってから離婚すると佐藤か田中しか選べず、山田に戻ることは出来ません
それでもいいなら、現在の名字を使い続ける事は法律上可能ですよ
-
*
そうなんですか!わかりやすくありがとうございます😊
ちゃんと納得いくまで考えます、、- 7月22日

ゆん
https://www.adire-rikon.jp/child/koseki.html
ここに詳しく載ってるっぽいです↑
参考にどうぞ!
-
*
ありがとうございます😊
- 7月22日

退会ユーザー
新しい戸籍と過去の苗字のままでしたよー

みかん
私、そうしましたよー!
*
父親の苗字のままでいて不思議に思うこととかはありましたか?
差し支えなければ教えていただきたいです🙇♀️
ママ
全くないです!
むしろ、苗字が変わると、
友達とかに色々聞かれそうなので、
そのままにしてくれた親に
感謝してます😊
*
ありがとうございます😊
名前のバランスとかもあって変えないほうがいいかな…と考えてます🤔💦
ママ
お子さんがいらっしゃるなら
変えない方が良いかもしれないですね!😃