※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりか
子育て・グッズ

朝起きてすぐにミルクをあげると飲まない子どもがいます。泣いてからあげると飲むが、水分不足が心配です。同じ経験の方、対処法を教えてください。

朝起きてすぐにミルクあげるとあまり飲まないっていう方いますか??😭
うちの子がそうなのですが起きてすぐ泣かずにあげるとあまり飲んでくれません💦泣いてからあげると飲むのですが、21時〜7時あたりまで空くので水分不足が心配です😭😭
みなさんはどうされてますか??

コメント

あやまま

うちの子は完母ですが4ヶ月頃は
そんな感じでした!

特に気にもしませんでした!
多分喉が乾けば泣くだろうし
暑くて寝れない環境でもないと思うので
あーよく寝てくれて助かる
って思うくらいでいいと思います❤️

  • ゆりか

    ゆりか

    もし起きても機嫌良ければ泣くまで遊んであげても大丈夫ですかね??😭

    • 7月22日
  • あやまま

    あやまま

    そーですね!
    私もおっぱいあげなくても
    機嫌よくてそのまま寝ることも
    多々あったので大丈夫ですよ!😊

    • 7月22日
きた

うちの子そうでした!今もわりとそんな感じです。
起きてすぐ飲まず、すこーしだけ飲んで遊びだして、それから一時間くらい経つと今度は飲み始めます😅
うちも夜中はあげてなかったので、何時間も空いてるはずなのにって心配してましたが、本人が飲まないことにはどーしようも出来なかったので、ずっとこんな感じできてます😊

  • ゆりか

    ゆりか

    ありがとうございます😊
    本人がお腹すいたーって泣くまで遊んでたりしてて大丈夫ですよね?😭

    • 7月22日
  • きた

    きた

    飲まないだろうなーって思いながらも
    一応は朝一であげてみて、それから少し経ってからもあげて、
    それでも飲まないってときもあって…💦そういうときは、ほんと欲しがるまであげなかったです😅
    他の時間帯で飲めていたら大丈夫じゃないでしょうか😊

    • 7月22日
  • ゆりか

    ゆりか

    ありがとうございます✨✨

    • 7月22日