※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりゅ
子育て・グッズ

息子がママとパパで泣き止むタイミングが違うのは、普段協力的なパパが凹んでいることに関連しているのでしょうか。

今、息子が目が覚めギャン泣きして、旦那があやしてくれてたんですが全く泣き止まず、私に変わったらすぐ泣きやみ、寝ました😅💦旦那が何で❓💦と。ちょい凹み気味です💨普段から育児はとても協力で溺愛してます。
これは、やはりママとパパの違いなんですかね😅❓❓

コメント

deleted user

ママかそれ以外って違うみたいですよ😅
うちは3ヶ月頃から夜の寝かしつけは私以外ダメになりました💦
昼間抱っこ紐でならパパでも寝るんですけど🤔

  • みりゅ

    みりゅ

    そーなんですね😅💨
    うちも昼間とかならパパでも問題ないです❗️夜の泣いてる時はパパだと駄目な時ありますね💨
    難しいですね💦💦

    • 7月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    土日は寝かしつけしてもらってのんびりお風呂入ってたんですが、それも出来なくなりました😭
    早くパパと一緒に寝られるようになって欲しいですね🙏

    • 7月22日
  • みりゅ

    みりゅ

    うちも週末は寝かしつくてくれてたんですが、難しくなりそうですね😅💦
    まぁこれもずっとじゃないだろうし、お互い頑張りましょう❗️
    コメントありがとうございました⭐️

    • 7月22日
panman

うちも全く同じですよ!
旦那は娘に溺愛してるけど、泣いてるときは別みたいです💦💦
頭の位置だったり、フィット感が違うみたいで、泣き止むときと泣き止まないときがあります!

  • みりゅ

    みりゅ

    何か凹んでる旦那が可哀想で😅💦
    夜に駄目な時が多いです💨
    育児は難しい🤔

    • 7月22日
メンズ2人のママ

うちの子もいまだに二人っきりではダメです…。上の子が調子いいと一緒に寝室行きますがパパのが先に寝てます💦💦

  • みりゅ

    みりゅ

    そーなんですね😭💦💦大変ですね💨ママさん、休める時がないですね😭💨パパ。。先に寝れちゃうんですね😅😅

    • 7月22日
  • メンズ2人のママ

    メンズ2人のママ

    ほんとに休まりません…お風呂もほぼ私とだし…下の子今日久々にパパと入ったんですが終始大泣きで、うるさいと怒ってました😅
    ほんとにご家庭によるとは思いますが、夜泣いてるときとかはほんとにダメですよね💦💦

    • 7月22日
  • みりゅ

    みりゅ

    休まりませんよねぇ💦💦息子だし、可愛いが、ずっとママっ子だと疲れますよね😭💧
    また泣き方が半端ないから余計に駄目ですよね💦💦
    本当に体調には気を付けてくださいね💨異常な暑さなんで😱

    コメントありがとうございます❗️

    • 7月23日
あいう

うちもそんな感じでした。
私がお風呂に入ってすぐ起きて30分旦那は抱っこで格闘してたらしいんですが、私が上がって抱っこすると一瞬で泣き止んでました!
そういうことが1ヶ月以上続いたので旦那は泣き出したら抱っこ代わってってすぐに言うようになりました💦💦傷ついたらしいです笑笑

うちも協力的なほうですが、こればかりは日中ずっといる、生まれる前からそばにいたママには勝てないみたいです!

うちの旦那みたいに毎度毎度だと傷ついてやる気がなくなる場合もあるのでそうならないようにうまくしてくださいね

  • みりゅ

    みりゅ

    1ヶ月以上続いたんですね😳💦💦
    やはり傷つきますよね💨やる気がなくなってしまっては困っちゃいますね💨ありがとうございます❗️旦那のフォローもしていきます😅男の人は女の人より傷つきやすいですもんね💧

    コメントありがとうございます⭐️

    • 7月23日