※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mumumu
子育て・グッズ

下関市で一時預かりを利用されてる方いらっしゃいますか🤔⁇やっぱり共働きでないと利用できないのでしょうか⁇

下関市で一時預かりを利用されてる方いらっしゃいますか🤔⁇
やっぱり共働きでないと利用できないのでしょうか⁇

コメント

ちい

下関です!!

2人目妊娠で入院しなきゃ
いけなくなり保活始めました
一時保育で入れようと
申し出したところ
一時保育は1ヵ月に数回
空きがあればみてくれますが
例えば7月空きがあるから
みてもらうことが出来る
来月は途中入園の人が入り
あきがなくなるとみれない
と言われました!!

必ずしも決まってないと…

1回の利用としても
1ヵ月分の利用だと言われました!

空きがある場所を必死に
探してもその月だけで終わりです!
書類なども沢山出さなきゃ
いけないですし荷物も同じように
揃えなきゃいけないので
お金だけはかかります。。。

共働き優先だと思います!!
あとは一時保育の理由に
よると思います。

私は入院だったので診断書もあり
優先的でしたがそれでも
入りたいところ3ヶ所すべて
ダメでした(T_T)!!

  • mumumu

    mumumu


    2人目妊娠中なんですね☺️💓
    入院なさるんですか💦

    詳しく教えていただき、ありがとうございます‼️
    なかなか厳しそうですね😵💦
    空きがある所探してもその月だけで終わりだと、お金だけすごいかかって終わっちゃいそうですね💦
    入院が理由でも希望のところ全部ダメだったんですね😭

    • 7月23日
M村

シーモールの所にあるふくふくこども館にある一時預かりだと理由は問わず1回3時間まで預かってもらえますよー😄
前日とかでも電話したら予約出来ました🙌💕
そういうのじゃなく、継続的な一時保育希望だったらすみません😅💦

  • mumumu

    mumumu


    シーモルのふくふく預かってもらえるって聞いたことあります💓
    気になってました(*^^*)/
    できれば継続の利用を希望なのですが、ふくふくで預かってもらうのも検討してみます☺️
    ありがとうございます💖

    • 7月23日
さらのすけ

2人目の時に、一時保育をと近くの保育園にかけた時に、預けられる日が決まっていて、1週間とか連続での利用は難しいと言われました。行事が重なる時期は特に難しいですと教えていただきましたよ。
わたしはその時、仕事はしていなかったので、関係ないと思います。冠婚葬祭や介護、不妊治療で子どもを連れていけないとかの理由でも預かってもらえると思いますが(^ ^)市のホームページで一時保育で調べたら少し情報があると思います。

  • mumumu

    mumumu


    保育園に直接電話して大丈夫なんですね💓
    私も近くの保育園に直接電話してみようと思います☺️
    市のホームページも見てみたんですがいまいちわからなくて😂💦
    ありがとうございます💖

    • 7月23日
  • さらのすけ

    さらのすけ

    早めの連絡がいいと思いますよ。聞くだけ聞いて情報収集しないと、すぐには預けられないので。
    どこか空いてるといいですね(^_^)

    • 7月24日
  • mumumu

    mumumu


    ありがとうございます(*^^*)

    • 7月24日