
夜間断乳について教えてください。1歳の赤ちゃんが夜中に起きてしまい、水分摂取に不安がある状況です。夜間断乳はミルクや水も与えないことを意味しますか?暑い季節でも大丈夫でしょうか?
夜間断乳について教えてください。
もうすぐ1歳になるのですが、なかなかまとまって寝てくれず、夜中ちょくちょく起きてしまいます
リズムとしては、
19時ベッド ミルク
19時30〜20時就寝
12時 水
2時 ミルク
4時 母乳
6時 母乳
7時起床
ミルクは飲んで50くらいです。
夜間断乳とは母乳だけでなくミルク、水も与えないということなのでしょうか?
今の暑い季節、夜に水分を与えないことに少し不安あるのですが、それは大丈夫なのでしょうか??
- わもし(2歳5ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)

ぱき
寝る前にミルクや母乳を飲ませて
朝まであげない感じですかね😅
夜中グズグズする時は
水がお茶かあげる感じになります!
まだ、日中も断乳できて居ない
感じなら日中から断乳した方が
やりやすいですよ!
コメント