
初めての尿検査で尿タンパクが出て再検査が必要です。同じ経験の方いらっしゃいますか?注意事項が知りたいです。
初投稿です☆
今日初めて尿検査で尿タンパクが出てしまいまた再検査しに来て欲しいと言われました(꒦ິ⌑꒦ີ)
尿タンパク出たことある方いますか??
何か注意したことありますか??
- Rmama☆(10歳, 11歳)

ひいこ。
でました(´+ω+`)
塩分を控えるようにといわれました。
ラーメンとかケーキとかたべちゃダメよ!って💦
ですが妊娠前の健康診断でも数回でたことがあり、そのとき看護師さんには、
若い人はでやすい、あとはストレスなどでも出るからあまり気にしないで大丈夫といわれました。
ですがはじめて出てしまったのならもしかすると塩分をとりすぎちゃったとか心当たりがあれば、控えたら大丈夫かな?
とおもいます(^^)🐾

ぴくしー
私も妊娠中尿タンパク出ました。塩分も気にしてたのに何でだろうって思ったのですが、担当の先生に尿が濃いから水分を1日2リットルを目標に飲 ん で‼ と言われ、水分補給を気をつけたら次の検査から出産までずっと正常値でした(^w^)

退会ユーザー
妊娠中ですか?
妊娠中は特に腎臓に負担がかかりやすいのでタンパクが出やすいそうですよ(^^;
腎臓に負担をかけないように塩分を摂り過ぎない、水分を意識的に摂ると良いみたいです(^_^)
私は妊娠後期に数回タンパクが出ていましたが、妊娠中はよくあるからと特に注意や処置はされませんでした。

Rmama☆
体調が悪いのもあるかもねと言われましたが食生活でもあまり思い当たらなくて(´× ×`)
でも体重も増えが少し多かったのでやっぱり食事をもう少し考えないとだめですね(xдx;)

Rmama☆
27週目です☻!
そうなんですね(´× ×`)確かにトイレの数少なくなったり汚い話になっちゃうんですが尿の色も少し気になってます(xдx;)
水分摂らないとですね!!

Rmama☆
尿の色濃いです(xдx;)それも気になっていました(´× ×`)
水分摂ってトイレに行く回数も増えれば大丈夫ですかね?
2リットルってきつくないですか??

ぴくしー
私も普段そんなに水分とらないので2リットル多いなぁ~(>_<)って思ったけど、食事でとる水分も含めてなので…
とりあえず1リットルのペットボトルにお茶入れて、どのくらい飲んだかわかるようにして意識してチビチビ飲んでましたよ(^w^)

Rmama☆
食事の時のも含めて良いんですね!!
ならまだ頑張られる気がします☻w
コメント