※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅんピ
妊娠・出産

妊娠中期に胎児スクリーニングを受けるべきか悩んでいます。超音波検査で心臓の動きを確認する検査について、みなさんは受けましたか?

今、妊娠中期に入ったところなんですが。
みなさんは、中期に胎児スクリーニングはしましたか??
超音波検査で、じっくり30分くらいかけて、心臓の動きとかを見る検査みたいなんですけど。
した方が良いのか、迷ってます。
教えてください。

コメント

deleted user

やってくれるところならやったほうがいいと思いますよ(^^)

  • じゅんピ

    じゅんピ

    今行ってるとこは、クリニックなので、他の大きな病院に行かないといけないみたいです。

    • 11月30日
ayapyn

したことないです(`_´)ゞ
年齢にもよるかもしれませんが
先生が何も言わないならしなくてもいいと思うと言われました!
気になるならした方がいいと思いますが(`_´)ゞ

  • じゅんピ

    じゅんピ

    ありがとうございます。
    先生は、特に何も言ってないんです。
    師長の方から、勧められました。
    どっちでも良いとは、言われてるんですが。

    • 11月30日
momo🍓

私の通ってた総合病院は中期~後期に毎月1回スクリーニング検査ありました✩
検査技師さんが30分くらいかけて詳しくみてくれてました!
項目の紙見たら本当に詳しかったです。脳の状態や、見た目の事(口唇裂ありなし、鼻の高さ、指の本数)、あと心臓の血流や心臓の部屋の状態、臍の緒の血流や首に巻いてないか、腎臓の状態も見ていました!

別途お金かかるんですか?(´・ω・`)
私のところはかからなかったんですがよかったなーと思いました!何かあれば産まれる前にわかるし覚悟と準備ができます^^

  • じゅんピ

    じゅんピ

    別の大きな病院へ行くことになるので、自費で5000円かかりますね。
    確かに、覚悟も準備も大事ですもんね!!
    ありがとうございます。

    • 11月30日