

ままり
8か月くらいから二歳までありました。夜中2時くらいから泣きはじめ一時間くらい泣いて寝るかんじです

mama
9ヶ月の時に夜泣きがあって7回ぐらい起きてました、
-
はじめてのママリ🔰
1晩で7回もですか?!
...寝れてますか?- 7月22日
-
mama
全然ねれなくて昼間は立ちながら寝れるぐらいでした💦💦
でも辛すぎつぐねんトレしたので、それ以降は起きないで朝まで寝てくれます!!- 7月22日
-
stまま
ねんトレどうやって実践しましたか?( ´•̥_•̥` )
うちも今夜中起きて、ねんトレ考えてるんですけど中々( °_° )- 7月23日
-
mama
ねんトレというのか分かりませんが、寝させる時はおっぱいで、夜中起きたらひたすらガン無視して隣で寝てました💦💦
でも上のお子さんいるとなかなか出来ないって方結構いるみたいです💦💦- 7月23日

退会ユーザー
うちの子は10ヶ月過ぎには
夜泣きはほとんどなくなりました!
夜泣きのピークは7.8ヶ月の頃でした!
今は1歳0ヶ月ですが
朝まで泣かずに、起きずに寝ますよ😂
夜中に起きてもトントンしてると
また寝ます(笑)

さくちん
1歳になったばかりの息子がいます。
一晩に1〜5回くらい覚醒します🙋♀️
声をかけて手を握ったり、体に触れることで隣に私がいる事を確認出来たらそのまますぐ寝ます!
目が覚めたときに近くにいないとそのまま起きてきて、座って泣いてます💦

退会ユーザー
質問の回答ずれますが、うちは7〜8ヶ月が夜泣きピークでした。
20時就寝はアッサリできるものの……21時・22時・0時・2時・3時・3時半・4時半・5時・5時半とか、7〜10回は起きる事が3週間くらい続きましたね〜💦眠すぎて毎日イライラでした🤣
その頃、いっぺんに歯が4本にょきっと生えて痛かったのか、生え終わったら夜泣きも次第に落ち着きました‼️✨
そのイレギュラーを除けば、3ヶ月から変わらず、1歳になった今現在も、夜間1〜3回は起きております。
断乳すると良いと聞きますが、寝かしつけが面倒で、夜間授乳も辞められず……諦めて起きて乳やってます😭笑
何となく近頃、起きるのが1〜2回に落ち着いてきている気がして、このまま自然と寝てくれるようになったらいいなーって思ってます♡😇
コメント