家族・旦那 子供がいて離婚経験された方、、、離婚後良かったことと大変だった事教… 子供がいて離婚経験された方、、、 離婚後良かったことと大変だった事教えてください。 結婚して2年になるんですけど、旦那と合わな過ぎて、何言われても上から目線に感じちゃうしイラつくし、子供とあんまり触れ合って欲しくないって思っちゃうし、今後どぉしようかと悩んでます。。。 最終更新:2018年7月26日 お気に入り 7 旦那 離婚 結婚 ペロ コメント いっぱんじん 正直よかったことはあまりないですよ💦大変なのは、育児家事仕事一人だし、自分が倒れたら助けはなくて、どんだけ体調悪くても寝てられないです。いいこと悪いこと考えず無理な時は無理なので離婚しましたね… 7月22日 ペロ そうですよね。離婚して1人で育てるってそうゆうことですもんね。。。けぴゆさんすごいです😭✨ ちなみにもし可能であれば教えて頂きたいのですが、無理ってなってから離婚するまでどれくらい時間かかりましたか??あと貯金はどれくらいありましたか? 7月22日 いっぱんじん うちはお互い同意だったので、半年ですね! 貯金は200弱で出ましたけど、 アパート代やら色々使って今180弱ですねー💦貯金ありますか?? 7月22日 ペロ 昨日話し合いをして、離婚することが決まりました。離婚決まってからの家事や生活費はどうしてましたか? 貯金は一応300くらいあります。なんだか手続き等で分からないことだらけで。 7月24日 いっぱんじん そうなんですね。 出て行く日まで家事してましたよ! 生活費もずっと貯金一緒だったし、給料まるまる入ってきてたので… 出て行く日に財産分与しました。 300あるならとうめんは大丈夫ですね! 7月24日 ペロ 出て行くまでは今まで通り生活自体はしていたって感じですかね?そうですよね。 財産分与って自分の貯金も半分になっちゃうんでしたっけ?? 7月24日 いっぱんじん 今まで通りでしたよ! うーん、うちは割とお金に何も言わない人だったので財産分与して、別の私名義は持ってなよって言ってくれました! 7月24日 ペロ そうなんですね。理解ある方だったんですね。。。うちはケチだからどうかな。子供のことについても私が連れてくねって行ったらすんなりだったから、私と子供は旦那の自由な生活の中での邪魔ものだったのかなって思いました。 7月24日 いっぱんじん うちも親権は私で何も言われませんでしたね…💦 お金は少しでも多い方がいいですよ! 養育費もきちんともらってくださいね!😊 7月24日 ペロ 昨日義両親とも話し旦那は本心で別れたいって思ってないという事で、私も育児と家事で精神的にいっぱいいっぱいになっていてこうゆう判断になってしまったかもしれないという事で、一旦別居することになりました。一旦旦那と距離を置いて旦那のことを考えない様にして冷静になろうと思います。 アドバイスありがとうございました。 7月26日 おすすめのママリまとめ 旦那・嫌い・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ペロ
そうですよね。離婚して1人で育てるってそうゆうことですもんね。。。けぴゆさんすごいです😭✨
ちなみにもし可能であれば教えて頂きたいのですが、無理ってなってから離婚するまでどれくらい時間かかりましたか??あと貯金はどれくらいありましたか?
いっぱんじん
うちはお互い同意だったので、半年ですね!
貯金は200弱で出ましたけど、
アパート代やら色々使って今180弱ですねー💦貯金ありますか??
ペロ
昨日話し合いをして、離婚することが決まりました。離婚決まってからの家事や生活費はどうしてましたか?
貯金は一応300くらいあります。なんだか手続き等で分からないことだらけで。
いっぱんじん
そうなんですね。
出て行く日まで家事してましたよ!
生活費もずっと貯金一緒だったし、給料まるまる入ってきてたので…
出て行く日に財産分与しました。
300あるならとうめんは大丈夫ですね!
ペロ
出て行くまでは今まで通り生活自体はしていたって感じですかね?そうですよね。
財産分与って自分の貯金も半分になっちゃうんでしたっけ??
いっぱんじん
今まで通りでしたよ!
うーん、うちは割とお金に何も言わない人だったので財産分与して、別の私名義は持ってなよって言ってくれました!
ペロ
そうなんですね。理解ある方だったんですね。。。うちはケチだからどうかな。子供のことについても私が連れてくねって行ったらすんなりだったから、私と子供は旦那の自由な生活の中での邪魔ものだったのかなって思いました。
いっぱんじん
うちも親権は私で何も言われませんでしたね…💦
お金は少しでも多い方がいいですよ!
養育費もきちんともらってくださいね!😊
ペロ
昨日義両親とも話し旦那は本心で別れたいって思ってないという事で、私も育児と家事で精神的にいっぱいいっぱいになっていてこうゆう判断になってしまったかもしれないという事で、一旦別居することになりました。一旦旦那と距離を置いて旦那のことを考えない様にして冷静になろうと思います。
アドバイスありがとうございました。