※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
家族・旦那

子どもの夜泣きを理由に主人とは寝室を分けているのですが、主人はリビ…

子どもの夜泣きを理由に主人とは寝室を分けているのですが、主人はリビングと扉で繋がったすぐ隣の部屋で寝ています。
今朝娘が起きたので7時にリビングに行くと、私たちの物音に対して寝ていた主人に「うるさい」
と言われました。
それに対してかなりイライラしてしまっています😞

コメント

zhi

【子どもはうるさくてなんぼじゃ】と言ってやりましょう(笑)

  • めぐ

    めぐ

    子どもが静かな方が心配ですもんね!

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

おめーの寝息の方がうるさいんじゃ!

ですかね❤男なんて勝手ですよね😜

  • めぐ

    めぐ

    本当勝手、自分中心です😡

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

それはムカつきますね😡‼️
あんたの子やろ!と言ってやりたい😡

  • めぐ

    めぐ

    日曜くらい早起きして子どもと遊べや!って感じですよね😫

    • 7月22日
さぁや

無音でやるにはどうやってやるんですかーって言いたい

  • めぐ

    めぐ

    そこで寝てる方が悪いって言ってやりました😩

    • 7月22日
o..

全く同じ状況です😭腹立ちますよね!
休みの日位寝かせてくれやーって言われて爆発しました😡
子どもに静かにしろとか無理やから!!
7時とか普通に起きる時間やし!

  • めぐ

    めぐ

    本当ですよね😨
    5時とかなら分かりますが😩
    こっちは仕事だろうが休みだろうが子どもが起きたら起きるしかないんだよ!って感じです😔

    • 7月22日