
コメント

H@rum!(25)
1万もいかないです😊
ちなみに大人4人子供2人です😋

coco
うちと似てます!
夫婦2人、息子1歳、猫2匹です🐱
息子とお買い物すると大変なので、日用品をネットで買うようになり、無駄買いが減ったのか少しですが節約になりました。
月に12000円ほどです。
まとめ買いする為に、必要ものリストを作って、買い漏れを防いだり、送料無料になるようしたり、月に1回で買うって決めたりなどなど、ルールを作ってやっとの少しの節約ですが笑
日用品はロハコ、ペット用品はAmazonです!
-
ayxxx
コメントありがとうございます(*´`)
やはりまとめ買いがいいですよね~こまめに行ったりすると無駄遣いしてしまうときあります(~_~)
ロハコ気になってました!
使い勝手はどうですか?(*・з・*)- 12月2日
-
coco
ペット用日に月6000円はかかるので、ここが節約できなくて残念なんですよね🐱🐱
ロハコがいいところは、
ドラッグストアと同じ買い物ができる。
大量の詰め替えが買える。
1900円以上で送料無料。
午前中注文でだいたい次の日には届く。です😊
アプリ、使いやすいですよ!
見るだけでも是非!- 12月2日

ぷー
うちは3ヶ月に一回で1万5千くらいです。
夫婦2人、息子1人です。
安い時にいっきに買ってます。
私は基本買い物あまり行きません…
行くと買ってしまうので💦
-
ayxxx
コメントありがとうございます(*´`)
3ヶ月に一回でそれだけしかかからないんですか(゚ロ゚)✨
見習いたいです(>_<)
やっぱり行くとついつい買ってしまいますよね…反省です(´・-・`)- 12月2日

退会ユーザー
夫婦2人ですが5~6千円です(*^^*)
トイレットペーパーと洗濯洗剤(おしゃれ着用)はイオンのプライベートブランドの物を使って節約ます。
ラップや食器洗剤などはこだわりが無いので格安スーパーの物、旦那の作業着用洗剤がちょっと高め(詰め替え用400円ちょっと)なのでそれだけがネックです(^_^;)
洗濯に柔軟剤は使ってません。
洗顔や化粧水は毎月買う物では無いし、シャンプーはいち髪使ってます。
3月予定日なのでこれに赤ちゃん用の洗剤などが入る感じです‼
-
退会ユーザー
すみません。
3000円~4000円くらいの間違いです(>_<)- 11月30日
-
ayxxx
前回のカマボコの質問と今回も、コメントありがとうございます(*´`)!
柔軟剤を使わないのは思い付きませんでした(@_@)柔軟剤は消費が意外と早いし高いですもんね。
イオンブランドのトイレットペーパーや洗剤は品質は他と変わらないですか( ˊᵕˋ )?- 12月2日
-
退会ユーザー
うちは両実家が柔軟剤を使ってなかったのと、柔軟剤を使ったらいけない洋服も意外と多かったりするので使ってません(*^^*)
その代わりにイオンの120円くらいのおしゃれ着用の洗剤を使ってます!
イオンのおしゃれ着用はエマールとかアクロンと成分が変わらないので安心して使えてます♪
トイレットペーパーは一瞬、高くない?と感じると思いますが、長くて、たくさん入ってて、丈夫なのでしばらくもちますよ(^^)- 12月2日
ayxxx
コメントありがとうございます(*´`)
大人四人もいらっしゃるのに一万いかないなんて尊敬です(゚ロ゚)
ちなみになにか節約とかしてますか?
H@rum!(25)
節約って言う節約は
特にしてないです(^◇^;)
シャンプー類は詰め替え用より
ボトルセットの方が安い時
あるのでボトル買ったり
洗剤等も広告の品で買ったり
そのくらいですかね☺️