
ベビーベッドの使用期間や卒業後の寝かせ方について相談です。昔ながらの大きい木製ベビーベッドを使っているが、何歳まで使えるか知りたい。他の方の経験を参考にしたいです。
ベビーベッドについてです。我が家はベビーベッドを使って娘を寝かせてるんですが、何歳くらいまで使えるものなんでしょうか?最近アカチャンホンポなどで売ってる小さいサイズではなく、旦那の実家から借りてる昔ながらの木で出来た大きい?サイズのものです。人それぞれかもしれませんが、ベビーベッド使用していた方、どのくらいの年齢まで使用していましたか?ぜひ参考にさせてください。
また、ベビーベッドを卒業した方はその後どのようにお子さんを寝かせてるのか、教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします(^ ^)
- わんこ(4歳1ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

*himetaro*
我が家にもベビーベッドありますが
掴まり立ちをするようになるまでは
使ってましたが掴まり立ち後は落下
する恐れがあるので掴まり立ちする
までで終わりましたよ~!!
今は第4子の次女が寝てますが(^^;)
次女が掴まり立ちしたらフリマに出
そうと考えております💡

*himetaro*
度々すみません!!
その後はリビングに布団を敷きつめ
て長男長女次男の上3人寝てます😂
-
わんこ
下にも返信いただいてありがとうございます(^ ^)
リビングには布団を毎日しいて片付けてってかんじにしてるんでしょうか?
両親とは別に寝かせてるかんじですか?
質問ばかりすみません(´;Д;`)- 7月22日
-
*himetaro*
いえいえとんでもないです!!
書きそびれてしまって2つもコメ
してしまい申し訳ありません(><;)
そうです💡
私と旦那は寝室のWベッドで寝て
おりベビーベッドも寝室で上3人
はリビングに寝てる感じです(^^;)
かなり面倒ですが2LDKの賃貸なの
で毎日敷いては片付け掃除機かけ
ての繰り返しをしております(笑)。- 7月22日
-
わんこ
そうなのですね!
うちも賃貸の2LDKで、ゆくゆくは子供3.4人欲しいと思っていたのでとても参考になります( ^ω^ )
丁寧に回答してくださり、ありがとうございます(^ ^)- 7月22日

yuyuzu♪♪
息子は5ヶ月で掴まり立ちしたんですが、
その時にベットの床を一段下げて使ってましたが、
6ヶ月入ったころから急にベビーベッドで寝なくなり、
そのまま使わなくなりました!😂
それからは私の布団で添い寝です💤
-
わんこ
回答ありがとうございます(^ ^)
床を下げられるんですね!ちょっとうちにあるやつも見てみます(^ω^)
子供が嫌がらなければ長く使えそうですね。安心しました!
うちは犬を放し飼いで飼ってて、出来たら布団ではなくベッドで寝かせたくて(´;Д;`)
とても参考になります!ありがとうございます(^ ^)- 7月22日
わんこ
回答ありがとうございます(^ω^)
つかまり立ちしたら危ないですもんね(´Д` )
うちは成長が少し遅めで、やっとハイハイしだしたばかりで、つかまり立ちや伝い歩きはまだ出来ないのでまだ使えそうです。とても参考になります!ありがとうございます(^ ^)
*himetaro*
いえいえどう致しまして('∪')!
一度長男の時に不注意で落下した
事がありそれからというもの立つ
ようになったら卒業させてます💦
そうなのですね~
成長は早いよりも遅い方が良いみ
たいですし個人差もありますね💓
掴まり立ちをするようになるまで
は使えるのでそれまではベビーベ
ッドに寝かしていて大丈夫です♪
2段階ベッドなので2歳半まで使
えるのですが下に物を詰め込んで
るので使えませんが2段階のベッ
ド使用中でしたら段下げすれば長
々と使えると思いますd=(^o^)=b
わんこ
落下は怖いですね(´;Д;`)
やはり床を下げれるベッドがあるんですね!ちょっとうちのも見てみて、下げれるようであれば長く使えたら有り難いのですが(^ω^)
同じ月齢の子はもう1人で歩いてる子ばかりで、うちよりも月齢の低い子も伝い歩きとかしてるので、ちょっと焦りがありましたが、そう言って貰えると安心できます。ありがとうございます(^ ^)
*himetaro*
グッドアンササー有難うございます♪
本当にトラウマになってます…
私は西松屋で購入した物を使っ
てるのですが二段階なのに関わ
らず二段階の意味がないです←
そうですね~
長く使えると良いですね☆
確かに月齢が近い子達がつたい
歩きをしたり歩いたりしてると
正直焦ってしまいますが我が子
は我が子なりに成長してると思
い温かい目で見守ってあげた方
が良いと思いますヽ(o´∪`o)ノ
うちの長男も未だに自分の名前
すら言えず幼稚園でも出遅れて
ますが徐々に喋れるようになっ
て来てるので見守ってます~!!!
下の返信一緒にしちゃいますが、
やはり2LDKだと子供が増えるに
つれ狭く感じるので只今3LDKに
引っ越すか検討中でして、、、
参考になり良かったですw(^ω^)