
コメント

ノア
素手ですね(笑)
抱っこ紐無いですし(笑)

ママリ🔰
家の中であればある抱っこ紐しません😌
-
ぽん
そうなんですね!コメントありがとうございます❣️
- 7月22日

メロ
素手で抱っこですけど 家事などしなければならなく泣き止まなかったりするときは抱っこ紐を使います ✨ 私は良く前ではなく背中(おんぶ風)で家事をしていましたよ :)
おんぶ系にすると家事も楽にできて料理とかも赤ちゃんが前にいないので危なくないです✨
-
ぽん
抱っこ紐は家用で用意しましたか?👀あっ!おんぶ紐ですかね?
- 7月22日
-
メロ
普通のエルゴですよ✨
私は1つしかもってないです 😅
なので外出時も使います 基本ベビーカーですが😄- 9月30日

ふー
足の上で座らして胸つけてがほとんどです
家の中でほぼ抱っこ紐した事ないです
-
ぽん
うちは座って抱っこを嫌がって暴れるので、いつも立って抱っこなので、羨ましいです😭💕
- 7月22日

マメ
クロスタイプの抱っこヒモを使っています。装着が簡単で、暑くないのでおススメです。家用に購入しましたが、便利過ぎて、エルゴより使用頻度多いです。色んなメーカーありますが、私はダクーノがオススメです^_^
-
ぽん
装置簡単っていいですね✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧ダクーノっていうのがあるですね❣️チェックしてみます🤗ありがとうございます😘
- 7月22日

ぽんすけ
もう素手だとキツいので、見えるとこに座らせても泣くときはエルゴで抱っこか、おんぶしながら家事してます💨
-
ぽん
エルゴでおんぶしてますか?🤗
- 7月22日
-
ぽんすけ
おんぶもエルゴです🙆
おんぶの装着むずいんですけどね😅- 7月22日

夢と希望がつまった太もも
寝ぐずりとか家事するときとかは時間かかるので、おんぶしてます☺️
スキンシップで抱っこするなら普通に抱っこ、膝にお座りです!
-
ぽん
おんぶ紐は何を使ってますか?😘
- 7月22日
-
夢と希望がつまった太もも
アップリカのおんぶもできる抱っこひもです!
- 7月22日
ぽん
素手なんですね!コメントありがとうございます🙌