
高温期が続いていたが、体温が下がりリセット待ち。ママになれない悲しさ、孤独感。周りに話せる友だちもおらず、辛い。
吐かせてください。
昨日まで安定した今までにない高温期が続いてました。
予定日も過ぎてました。
ですが今日体温も下がった為リセットまちです。
来月頑張ろうと意気込んだもののやっぱり悲しい。
いつになったらママになれるのだろう。
思わずインスタで子どもが産まれま人たちをミュートしたりしまっている。
強くならないと行けないとは思うけど辛い。明るくなんて無理。
期待したぶん辛い。
なんでばかり考えてしまう。周りに話せる友だちもおらず本当に辛い。
- kaka(1歳3ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

しん
気持ちわかります。私は仲のいい親友ですら、デキ婚し一方的に連絡をたちました。
おめでとうも言えない。今まで散々相談のったりしてもらって、不妊の話も打ち明けてたのに、、、
心の狭い人間になったせいで、
赤ちゃんは来たくないのかなって
思ったりもしました。
落ち込みますよね。

つー
私も今本当に辛いです…一体いつになったらママになれるんだろうと泣けてきます。もう一生妊娠できないんじゃないかと思ったり、ママになる資格がないのかと思ったり…
昨日も後輩からの妊娠報告。彼女から、「仕事ができなくなるから、妊娠判明した時は、正直げ!今かよ!って思ったんですけどね〜」とサラッと言われました。
すごく複雑な気持ちになりました…。
-
kaka
お返事ありがとうございます😊
病院に行って、薬を飲んだりもしてるのにどうしてとばかり。
このままママにならずに終わってしまうのではとはがり考える日々です。
後輩さんそれはないですよ。
げっと思うなら避妊してと私は思ってしまいました。すみません。
でも私の周りにも2回妊娠しどちらとも中絶する友人がいました。なぜそのような人に来てくれるのがわからず悔しくなります。
本当に辛いですよね。- 7月22日

alpaca*
すごくわかります😢
高温期は基礎体温に一喜一憂します😫
期待させるなーって感じですよね...
あんまり考えすぎないほうがいいよ!とか言われても考えてしまうものは仕方ないじゃん!諦められたら、忘れられたらどんなに楽か!
と思いながらいっぱい悩んでます😫
私は、私に原因があって授かれてないので主人にも申し訳なく、勝手に離婚も考えました...本当にツライですね😖
-
kaka
お返事ありがとうございます😊
そーなんですよね!
考え過ぎたりするとストレスになるとか、忘れたことに妊娠できるといいますが、本当に忘れたりする事ができればどれだけ楽なものか。
わかります。私達夫婦も私が原因があるので旦那には申し訳なく💦
私の親族、旦那の親族もすぐに子どもができているのでなおさら辛いです。- 7月22日

つー
そうなんです。なぜ避妊しないんだろうと思います!2回も中絶って…1回目で学んで欲しいですね。
私も病院通って薬飲んで注射して点鼻薬してルイボスティー飲んでアーモンド食べてヨガ通って…こんなに色々してるのにできない。今まで化学流産すらないです。
お互い不安で辛い毎日ですね…来月は休もうかな。
-
つー
すみません、返信の箇所間違えちゃいました!!
- 7月22日
-
kaka
ホントに一回で学んでほしかった。自分で中絶しといて、あの子いきてたら何歳かなぁとsnsであげてたりするのでホントにイラッとしてしまいました。心が歪んでて申し訳ありません💦
私もルイボスティーのんだり、ザクロ飲んだりアーモンド食べたり、色々工夫してるのに。出会うのは真っ白な検査薬ばかりです。
ホントに一度お休みして、羽を伸ばしたいですが、旦那の仕事上どこか遠くへもいけないのでなお辛いです。- 7月22日
-
つー
うわー!そのsnsはマジでドン引きですね!!その人の方が心歪んでますよ!かなさんは歪んでません!
うちも旦那が仕事忙しいんで、気分転換に休みの日は旦那と近場に日帰り旅行行ったりしてます。
もうこんなに色々妊活やってるから、これ以上どーしろって感じです…- 7月22日
-
kaka
そういってもらえると嬉しいです😭
もい今は卑屈になってしまっている自分が嫌でいやで。。
日帰り旅行いいですね✨
ホントですよね。何かこれだと絶対大丈夫とかいいものほしいです。
もう手のつけようがないですよね。。- 7月22日
-
つー
私もすっごい卑屈&悲観的になります。妊娠するって事でしかもう救われないんですよね…早く抜け出したいなぁ。
ほんとに、絶対いつか妊娠するならいつまでも頑張れるのになぁ。- 7月22日
-
kaka
ホントですよね。
妊娠できたら一気に喜びもあり楽になれるんでしょうけどね😭
この時期なら絶対とか分かって欲しいですよね。ホントにそれなら頑張れるんですけどね。- 7月22日
-
つー
ほんと、妊娠できたら一気に世界が変わりますよね。
お互いうまく息抜きしながら、ちょっとずつでも前に進みたいですね😭- 7月22日
-
kaka
買い物に行ったりする時もあー子どもいればなぁとか考えてしまう事が多く、虚しくなります。
そーですね。詰めすぎるのもかえってダメかもしれないですもんね💦
前に前に進みたいです😭- 7月22日
-
つー
わかります!私も子供が訪れる施設で働いてるので考えちゃいます。そして虚しくなる…無限ループです。
お互い授かれます様に👏🏻- 7月22日
-
kaka
本当に無限ループですね💦
抜け出したいですね😭
お互いに頑張りましょう😂💕
赤ちゃん来てくれますように😊- 7月22日

さー
私も今朝、基礎体温がガクッと下がり見事にリセットされましたぁ〜ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ
体調が優れなかったのはただの夏バテ?基礎体温が高温期に入ったように見えたのはなんだったんだ?など、色々考えてしまいます。
周りのことが、変に気になって胸が苦しくなる気持ちもよく分かります。
私も、周りの友達で子どもがいる人が多いので、一緒にいて楽しいけど、急に辛くなる時ありますよ。
でも、無理して強くなる必要はないと思います!!
逆にこの状況で、普通に振る舞える方が普通じゃないですよ(笑)
ゆっくり、のんびり赤ちゃんが来てくれるのを待ちましょう♡
私も、がんばります✩
-
kaka
お返事ありがとうございます😊
そ~ですよね💦普通にできなくても大丈夫ですよね💦
明るくいかないとばかり思ってしまうのでなお辛くなるのかもですね😭
焦らず頑張ろうと思います!- 7月22日
-
さー
私も同じです☺︎︎
気楽にいきましょうヽ(゚∀゚)ノ
かなさんのところにも!! そして私のところにも!!笑 早く赤ちゃんが来てくれますよーに✩👶🕊- 7月22日
-
kaka
そーですね!
お互いに早く赤ちゃんが来てくれますように❤- 7月22日

ママリ
分かります。
私も周りに話せる友達もおらず、1人で落ち込んでの繰り返しです。
初期症状に敏感になり、期待しちゃダメ💦と、思いながらももしかしてもしかしてと毎日思ってしまいます。
そして、生理が来て落ち込んでいつまでこれがつづくんだろうって、、
明るくなんて無理。
だって辛いもん。
今回ダメだった事だけが辛いんじゃなくて、いつできるのか。もしかして一生できないの?っていう不安と、正直なところまた来月も妊活、、、というプレッシャーで不安定になります。
-
kaka
お返事ありがとうございます😊
わかっていただけて嬉しいです😭
私も友達は結婚してる子は大体子どもいるかで、結婚してる友だちには言えないので一人で抱え込みます。
そ~なんですよね💦
期待しないようにと思いつつも思ってしまいますよね。
そして落ち込むのループですよね😱
そのとおりです。今回が辛いじゃなく、いつになったらということなんですよね😭
欲しいけどプレッシャーになりますよね💦- 7月22日
kaka
お返事ありがとうございます😋
どんどん心がせまくなってしまっているのでそれらいけないと思っているのですが、もう出来ないのではまで考えてしまいます。
本当に落ち込み辛いです。