
明日(日曜日)横浜アンパンマンミュージアムに行く予定です。夫と私と…
明日(日曜日)横浜アンパンマンミュージアムに行く予定です。夫と私と1歳0ヶ月の娘とで、無料のショッピングモールエリアをプラつきつつできれば12時からのショーを見て、横浜の丸井あたりに夫のサンダルを新調しに行きます。お昼は娘の分は持って行って、私たちは横浜で食べる予定です。
うちからは電車でも車でも1時間弱なのですが、アンパンマンミュージアムと横浜駅周辺とで車を移動すると駐車料金が無駄でしょうか?
1.アンパンマンミュージアム周辺で駐車し、横浜駅へは電車、帰りも電車で駐車場へ戻り帰宅
2.丸井で買い物するなら、丸井の駐車場に停めてから電車でアンパンマンミュージアムへ行き戻る
3.それぞれに駐車場停め直す
4.いっそ電車で行く(一本で50分ほど?で行けます)
土日は1日最大料金設定の駐車場もあまりないとすれば停め直しでも損じゃないのかな?
夫は多分車で行きたがりますが、駐車料金が高いのも承知なので提案の余地はあります。
ご存知の方がいらっしゃればアドバイスいただきたいです😄また、もしオススメの駐車場があれば教えてください。よろしくおねがいします✨
- そらまめこ(7歳)
コメント

ままり
電車でしかいったことないので車のことはわかりませんが、車で行ったとしてマルイ周辺からなら歩きでアンパンマンミュージアムに行っても電車と大差ない、もしくは早い気がします。
日産のビルが通り抜けられますので、意外とすぐですよ!
もしくは、お買い物をマルイじゃなくみなとみらいあたり、マークイズとかにしてもいいかもですね!歩く距離的にはあまり変わらないかと。
どちらにしろ歩きは炎天下の中の移動なので、それを避けたいならそれぞれ車、もしくは面倒ですが電車がいいかと思います。
駐車場、休日は並んでる事が多い気がしますので、、、それはそれで厄介です😅

はじめてのママリ🔰
土日の横浜駅周辺の駐車場は混雑しているので朝イチならともかく、ランチの時間帯になるとすんなり入れるかどうか😅ですね~
私なら車で行くにしても朝イチでマルイに入れます。
靴を買うなら1.5時間は無料になるので!
-
そらまめこ
ありがとうございます😊
結局、車でミュージアム目の前のジョナサン提携に停めてジョナサンで昼食をとり、丸井駐車場へ移動して丸井でお買い物をしたので、駐車場問題は回避できました✨- 7月22日
そらまめこ
ありがとうございます😊
結局、車でミュージアム目の前のジョナサン提携に停めてジョナサンで昼食をとり、丸井駐車場へ移動して丸井でお買い物をしたので、駐車場問題は回避できました✨