![なっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠31週の妊婦がステーキを食べた際、夫と同じタレを使ったことで心配しています。赤いレアのお肉に染み込んだ可能性があります。心配しすぎでしょうか?
妊娠31週の妊婦です。
今日、夫とステーキガストに行ってきました。私はトキソプラズマが心配だったのでウェルダンで注文し、夫はレアの厚切りステーキを注文しました。
焼き加減にはいつも注意していたのですが、うっかりお肉を付けるタレを夫と同じものを使っていたので、少し心配になりました💦かなり中身の赤いレアのお肉をベチャベチャとタレに付けていたので、お肉の赤い汁も結構染み込んでいたと思います😢
心配しすぎでしょうか??
- なっぴ(6歳)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私なら全く気にしないです😂
でもそこまで心配なら病院に行って
検査してもらえばいいとおもいます!
![みゃーすくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゃーすくん
心配しすぎだと思います!
何かあったとしてもここで質問してもお医者さんに答えてもらえないでしょうから、心配なら病院で聞いた方がいいと思います💦
私は先々週ローストビーフたべちゃいましたよ笑
-
なっぴ
ローストビーフ食べたんですね!笑
心配のしすぎもあまりよくないですよね💦
病院で聞いて相談してもらったほうが良いですよね!
ありがとうございます😊- 7月22日
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
大丈夫とは言い切れませんが、
私の周りには妊娠中にお刺身、ローストビーフ食べてる子結構いましたが😅
生まれて来た子もみんな異常なしでしたよ😊
私も妊娠中うっかり生ハム食べてしまいましたが
チビは異常なしです!!!
心配でしたら健診の時に先生に尋ねてみた方が安心だと思います!
-
なっぴ
ローストビーフとかお刺身食べてる方けっこう多いんですね🙄!
お子さん順調に成長しているんですね😊
心配が続いたら先生に相談しようと思います!
ありがとうございます✨✨- 7月22日
![抹茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抹茶
心配でしたら先生に言って検査してみるといいですよ😃
-
なっぴ
心配が続いたら先生に相談するのが良いですよね!考えてみます✨
ありがとうございます😊- 7月22日
![Daaay](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Daaay
わたしならそのくらいは気にしないです😅
むしろ今日もローストビーフのサンドイッチ食べましたし、妊娠中はたくさんではないですが、お刺身や生ハムも食べてます🙌
結局は妊娠して抵抗力が落ちてるので食中毒や感染しやすいってことなので、食べた=赤ちゃんに影響て訳ではないですし💦あまり我慢しすぎてもストレスになってかえって良くないこともあると思います💦
特に何も症状とかなければ大丈夫だと思いますけど💦
-
なっぴ
そうなんですね🙄‼︎
それにストレス抱えすぎると赤ちゃんにも悪影響でかわいそうですよね💦
少し妊娠してから神経質になってたと思います😅
1週間特に症状ないか注意してみます😊
ありがとうございます✨✨- 7月22日
-
Daaay
気にしちゃいますよね💦
私も初期は結構神経質になりがちで、でも途中で疲れちゃって💦ただでさえ体重管理とかで食べたいだけ食べれなかったりするので💦
なるべく新鮮な物で食べるようにしてますが😊- 7月22日
-
なっぴ
あれこれ考えると疲れちゃいますよね😢
けどストレス溜め込まないようにすることも大事ですよね😊
今のうちにに外食で美味しいもの食べてリフレッシュしておこうと思います✨✨- 7月22日
![ちぃ,](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ,
1番怖いのは初期に感染することで、今はもう後期に入っているのでそこまで心配することないと思いますよ!
あたしは毎日のように土いじってますが、気にしないです😂
(自己責任ですが←)
-
なっぴ
毎日土いじりされてるんですか🙄✨
初期に比べると後期はそこまで悪影響ないんですかね✨
心配しすぎだなと思ってきました😅
ありがとうございます😊- 7月22日
![ほのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのん
心配しすぎてなんでもダメダメって言ってしまうと神経質な子供産まれるぞって周りに言われて私は全然気にせず食べたり飲んだりしてます!
なんでも食べすぎ飲みすぎが良くないので
量考えれば大丈夫です👌
-
なっぴ
神経質になると赤ちゃんにもストレス与えてかわいそうですよね😥‼︎
我慢しすぎも良くないですもんね✨
食べすぎず適度に考えようと思います!
ありがとうございます😊- 7月23日
なっぴ
夫にも親にも心配しすぎってよく言われます😭笑
次の検診までに相談するか考えます!
ありがとうございます✨✨